散歩道 - いつもと違う角を曲がればそれは新たな発見の始まり♪♪

休日には趣味の園藝と散歩で楽しみ♪
時々・・・自分の病気や障害の事でも・・・

秋の園芸シーズン突入

2007年08月16日 21時58分23秒 | 趣味の園藝
写真:街角ウォッチング:近くの公園の朝顔

毎年、立秋が過ぎたころから我が家の園芸シーズンがスタートします。私は、子供の頃から園芸(着飾るガーデニングではありません)が好きで、たくさんの植物を種から蒔いて育ててきました。最近は、キンポウゲ科の植物に魅せられております。

このキンポウゲ科の植物は、種を蒔いて、開花まで約3~4年かかります。特に最近すきなのが、Helleborusです。日本では、『冬の貴婦人「クリスマスローズ」』と呼ばれています。このクリスマスローズは、花色が固定せず、交配すると様々な花色が現れます。歌の歌詞のように「世界で唯一の花」が誕生する可能性が大ある花。その花に見せられています。

キンポウゲ科の花は、成長期に根を傷めると大きなダメージを受けます。そのため、休眠期等活動していないときに植え替え等を行う場合が多いです。うちでは、クリスマスローズと雪割草を中心に育てているので、休眠期であるこの時期に植え替えを行います。だいたいお盆明けから本格化します。

それで、立秋の頃から準備します。えっ!・・・どんな準備かって・・・植替用の用土を作りための材料です。以前は、夫婦でちゃりんこ飛ばし、ホームセンターに何度か通って、購入していましたが、最近は、手軽なインターネット注文で一気に・・・量が多いので、無料配送なんですよね。本当に便利になりました。

基本用土:
赤玉土(二本線・小粒&中粒)、日光砂(中粒)、蝦夷砂(小粒&中粒)、日向土(中粒)

土壌改良剤&肥料:
腐葉土、籾殻薫炭、ゼオライト、パーライト、園芸用木炭礫、元肥

鉢:とんでもないポット・ロング(3、3.5、4、4.5、5、6、7、8号)

用土の微塵を取り除き、これらをまぜこぜして、植替用土をつくります。そして、植え替え開始・・・土日週1,2ペースで延々と11月まで続きます。夏場は、日中は耐えられないので、早朝勝負で、朝10時頃まで・・・秋以降は、半日~1日かけてって、感じでしょうか?

植物系Blogはこちらから
ヘリボ~と野草に魅せられて!!!
http://blog.livedoor.jp/hellebo/

病気で、遠ざかりつつあった趣味の植物の完全復帰も目の前まで来ているようです。体がむずむずとし始めてきました。

天気:晴れ
気温:最低温度:29.4℃ / 最高温度:37.0℃
ウォーキング:16390歩 / 消費カロリー:493.0Kcal
歩行距離:約10.65km

人生のターニング・ポイント- 自分は変わったのでしょうか???

2007年08月15日 21時38分13秒 | 病気の事(Diabetes Mellitus)
写真:街角ウォッチングかわ:「ムクゲ・花笠系」

昨日の「ワーカホリック」という言葉から、色んなことが走馬灯のように駆け巡ってしまいました。以前にも少し書いた気がしますが、2004年10月に病気とわかって、3年目を迎えようとしている今、この三年を振り返ってみると、疎遠だった夫婦の会話が生まれ、夫婦で出かけることが多くなりました。後先を考えると、この地にどのくらい住み続けるのか、また、将来的な安住の地は何処なのか・・・思うことは多いですが、少しずつ変わりつつあるようです。

関東地区に住んで、四捨五入すると約30年。結婚して14年。学生時代を除いて、気がつくと、まともに休暇を取ったことも無く、ほとんどの時間を家と会社の往復と会社に使っていたような気がします。夫婦で出かけたと言う印象/記憶がないのです。

「ワーカホリック」的に働いていた3年前、この病気とわかって、10日程度の入院でしたが、治療はともかくも、改めて自分を見つめ、将来を考える時間でもありました。それからの自分は大きく変わったように思います。

まず、会社では、時間が足りない・・・1日が24時間以上だったら良いのにと、時間に追われ、馬車馬のように働いていたのに、自分が一歩引いて、全体を見渡すことにより、時間って、追われるのではなく、創意工夫*無駄を省いたりして、自分で作りだせるものだとわかったのです。今では、仕事量は以前と変わらないのに、少々余裕ができたように感じます。とはいえ、会社には、12時間以上いますが、昔と違い、気持ちに余裕がありますね。

仕事って、やはり、自分がやらなきゃと独りよがりでは、時間を効率よく使うことはできません。一緒に働く課の仲間といろんな知恵を出し合い、一体感で仕事に取り組み、遂行すると新たなキャパシティーが生まれるんです。実感しました。仕事仲間と様々な事象を一体感に共有する事、そして、アイデアを出し合い、十分に話し合い、仲間の思いをつかむこと。これが重要だと思います。

会社で、自分に少し余裕ができると性格上、無口で、自分からは積極的におしゃべりできなかったのに、なぜか夫婦の会話が増えたような気がするのは、気のせいでしょうか? また、今までは、疲れ果てて、外出はほとんどしていなかったのに、最近は、徐々にですが、日帰りプチ旅行をするようになり、出かけない休日のお昼ご飯は、家ではなく、近場で食べようとぶらり出ることも多くなりました。

3年前の極端に偏った食事(夕食なんかまともな時間に食べたことがなかった)から、朝昼夕食は、定時に、バランス良い腹八部目の食事。以前は100mも走れば息切れしていたのに、今では1~2km程度は平気でジョギングできる基礎体力がつきました。また、傘を持つと傘の重さで、筋肉痛を起こしていた筋肉も徐々にですが、回復してきました。

ずいぶん自分は変わったものだと思います。ひょっとして、この病気で、寿命は短くなるかも知れませんが、その代わりに、今まで、漠然としていた将来像が見えてきたのは大きいと思います。仕事に、家庭に、趣味に、まだまだ、やることが一杯。昔に比べ、精神的に余裕が生まれ、昔では考えられなかった充実した日々を送っているような気がします。

ただ、反面、良いことばかりではありません。自分の性格が若干悪いほうへ変化したように感じています。今までは、A型人間で、気が長く、おっとり型の性格だったのに・・・

ひとつは、即切れ・・・最近は、ある程度、自分で、抑えられるようになりましたが、ほんの些細なこと、どうでも良いようなことにでも、自分の感情を抑える間も無く、ストレスを.感じ、瞬間湯沸器状態で、怒鳴って、切れてしまうことがままあります。切れた後(諍いを起こした)は、ケロッとしていますが、相手がその行為に戸惑い、ついてこれません。血糖値は乱れ、本当に周囲に迷惑をかけてしまいます。

同じようなことですが、どうでも良い些細なことに、強いストレスを感じ、落ち込むことも多いです。鬱になる一歩手前かも知れません。そんな時も、血糖値が乱れるようです。数時間で立ち直ることも多いのですが、時々後を引いて・・・

ブルーな気分が続きます。そんなときは、街角ウォッチングと称して、散歩に出かけます。道端や公園やアスファルトの隙間から強く生きる植物や街路樹等に目を奪われ、たくましく生きる姿に洗われます。ほんの少しのストレス解消。ウォーキングが趣味化しています。

今後、血糖値は、年をとるごとに、徐々に悪くなっていくのは確実。食事療法や運動療法にもいずれ限界が来るでしょう。自分は、死ぬまで、ちゃんと上手に付き合っていけるのでしょうか? 将来に向けて、夢の実現のために『蒔かぬ種は生えぬ』・・・種を蒔くための土壌改良に手を付け始め、歩み始めた今、自分は今後どう変化していくのでしょうか? 

まだまだ、やらなきゃいけないことがてんこ盛りのようです。

天気:晴れ
気温:最低温度:27.7℃ / 最高温度:35.7℃
ウォーキング: 16611歩 / 消費カロリー:499.40Kcal
歩行距離:約10.80km

とあるBBSで久しぶりに見たWorkaholic「ワーカホリック」と言う言葉

2007年08月14日 21時42分36秒 | 徒然なるままに
写真:我家の庭先から:サクララン

「ワーカホリック」って言葉、一言で言うと『仕事依存症』と定義され、workとalcoholic からの造語だそうです。仕事とアルコール依存症が合わさったもの? なんか変なの!

なぜかこの言葉を見た途端に、過去のことを思い出し、懐かしさを感じ、懐古趣味に陥ってしまいました。最初の会社に入って9年目、中堅でバリバリに仕事をこなしていた。当時は、休日出勤ありの平日は深夜残業の日々でした。基本給より残業代のほうが多かった時代で、東京駅地下の東京温泉に入りびたりの日々でもありました。今だったら、完全に労基法にひかかるかも。

バリバリ向上心に燃え、仕事関係で上司と一緒に、常務と意見の相違を見つつ、働いていたちょうどその頃に、今の会社に誘われたのでした。

オイルショックから立ち直り、バブルに向け、上昇傾向にあった当時、この会社は、発展途上にありました。仕事は次から次へ増え、働く環境は、前の会社より更にひどく、朝は早くから、終電終わって、午前2~3時過ぎに終わって帰る日々。当然、日々、中央高速を使ってのタクシー帰りでした。

当時盛んに言われた言葉、我は「ワーカホリック」・・・死ぬ時は金庫の中で&恋人は金庫。。。冗談交じりの合言葉でした。うちの会社は、全てに置いて男女平等なんで、女性陣も含めて、管理部門スタッフ全員が金庫を恋人にして仕事をしていました。

でも、なぜなんでしょう。あんな劣悪な環境でも辞める人は、ほとんどいませんでした。仕事に一体感(今は忘れ去られて・・・)があったのも事実です。今は昔、懐かしい思い出でなんでしょうか? でも。今、こんな状態に陥るとみんな辞めていくかも知れませんね。

とあるHPに「ワーカホリック」になりえる要因が書かれていました。ほとんど、当てはまっていたかも・・・

外的要因:
仕事自体がセクションのキャパシティー超え、職務を遂行する能力が不足している
場合

環境要因:
職場の人間関係が良く、また上から下まで皆忙しい場合

内的要因:
個々の性格が生真面目で几帳面で責任感が強く、体力に自信を持っている人の場合

ひょっとしたら、前の会社からこの会社に入社して十数年、このような不規則で、過酷な生活が続いたのがこの病気になった遠因かもしれないと密かに思っているのも事実なんです。


天気:晴れ
気温:最低温度:27.8℃ / 最高温度:34.1℃
ウォーキング:16470歩 / 消費カロリー:481.60Kcal
歩行距離:約10.71km

2匹目のどじょう狙い・・・第2弾「ブートキャンプ・エリート」

2007年08月13日 21時19分12秒 | 徒然なるままに
写真:大船植物園・2007年ヤマアジサイ展より「山アジサイ・美山絞り」

最近巷で話題の例のビリー隊長による「「ビリーズブートキャンプ」のDVD。会社でも、仲間内でも話題になり、買ったつわものも多い。なんでも、ちょっと前まで、品切れ状態で、2~3週間待ちだったとか・・・今でもDVD週間売上高2位をKeepしているらしい。Topは「ナイト・ミュージアム」。

そのDVDの売り上げの話が、先日の”Asahi com”に記事が載っていました。軍隊の鬼隊長役のビリーさんが来日した6月の国内販売は、前月の約2倍に跳ね上がったそうです。DVD4枚セットで、14700円。それが累積100万枚以上、売り上げたらしい。約147億円の売り上げかぁ~!!! 販売元の「オークローンマーケティング」のスタッフの今度のボーナスは、凄いだろうなぁ~!

で、販売元は、第2弾「ブートキャンプ・エリート」の日本語版を発売し、2匹目のドジョウ狙いでいくようです。楽して痩せるというこのDVD・・・果たして結果は以下に・・・友人たち曰く:決して楽ではなくきつい・・・でも続けると痩せるというにはほんと!という言葉をのたもうた・・・さぁ~!柳の下に、2度目のどじょうはいるのでしょうか?

Asahi com-「ビリー隊長」日本でミリオンセラー 年内にも第2弾
http://www.asahi.com/life/update/0807/NGY200708070021.html

天気:晴れ
気温:最低温度:26.6℃ / 最高温度:33.4℃
ウォーキング: 16004歩 / 消費カロリー:468.20Kcal
歩行距離:約10.40km

休日と言えば!「ラ・フランス日和」

2007年08月12日 21時13分48秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
写真:「ラ・フランス日和」と「月で拾った卵」

今日も暑かったですね。とうとう散歩時に着用の秘密兵器を取り出しました。そう!冷凍庫で2時間冷やして首に巻く「バンタナ」。これは、冷たさが長続きして本当によいかも・・・

山形の天童市はラ・フランスの一大生産地だそうです。その地元の和菓子屋さん「菓子処盛寿庵」の「ラ・フランス日和」を奥方の友人からおやつに頂きました。う~む!食べると薫るラ・フランスの香り。白餡にラ・フランスのエキスが練りこんであるのでしょうか?ラ・フランスと餡子の相性は良いんですね。美味しく頂きました。

菓子処えんどう盛寿庵
http://www.tendo-nogyo.jp/tisantisyo/laf_sweets.html

「ラ・フランス日和」



残りの半個は、この前も紹介しましたが、今回、奥方が実家から戻って来る時に宇部空港で仕入れた山口県の定番のお土産「月で拾った卵」です。これもそれなりに美味しいですね。


天気:晴れ
気温:最低温度:26.7℃ / 最高温度:33.6℃
ウォーキング:16668歩 / 消費カロリー:516.40Kcal
歩行距離:約10.83km

はとバスツアー・「2階建てハローキティバスで行く・下町ここイチ(浅草散策)」

2007年08月11日 20時42分47秒 | 日帰りバス旅行
写真:はとバス「ハローキティー号乗車記念証」

今日は・・・じゃなくて、今日も本当に暑かったですねぃ。この夏一番の暑さでした。この暑さが狂わせたのか、何がそうさせたのか?思い立ったが吉日。昨日の夜に思いつき、今日の朝は、早くから東京駅に向かい、飛び込みでいきなり、はとバス定期ツアーの「2階建てハローキティバスで行く・下町ここイチ(浅草散策)」に奥方ともども参加してきました。

「ダイレクトリンク-ハローキティー号」


東京駅南口9時10分出発。浅草と隅田川下りのセットの半日コースのツアー「東京駅丸の内南口(9:10発)日本橋(車窓)浅草橋問屋街(車窓)浅草観音と仲見世(自由散策・50分)隅田川下り(浅草~日の出桟橋・40分)歌舞伎座(車窓)銀座(車窓)東京駅(12:00着)」でした。

2階建てハローキティバスで行く・下町ここイチ(浅草散策)
http://search.hatobus.co.jp/main/detail.php?id=5546&kbn=N&kind=s

浅草 仲見世商店街
http://www.asakusa-nakamise.jp/

半日コース・・・それなりに充実したコースでした。浅草寺散策が60分程度で、短すぎましたが、浅草寺の一番手前にある浅草九重の「揚げまんじゅう」の揚げたては、本当に美味しいです。超お勧めですね。特に「抹茶あげまんじゅう」がいけます。

浅草九重
http://www.agemanju.co.jp/

「ダイレクト・リンク-抹茶あげまんじゅう」


そして、立ち寄った「たけや」で見つけた江戸木箸の手作り「納豆箸」。漆塗りです。ずいぶん前に話題になったあの「納豆箸」、毎日の食卓に欠かせない納豆を捏ねまくる箸。いつかわと思っていたけど、買っちゃいました。明日からこの箸をつかって、混ぜ混ぜしませう。きっと粘りが違うはず。

浅草・たけや
http://www.asakusa-nakamise.jp/shop-4/takeya/index.html


そして、隅田川下り・・・水上バス・道灌に乗り、浅草-浜離宮-日の出桟橋へ40分コースでした。隅田川から見る高層ビル街も雰囲気が違い、楽しめますね。ただ、浜離宮あたりにくると、海の香りにどぶの香りが混ざり、う~む・・・近くにいた、おこちゃまがお母さんやお父さんに名言をはいた。「海が死んでいる」と・・・ちと辛いですね。

「ダイレクト・リンク-水上バス・道灌」


隅田川ライン下り
http://www.suijobus.co.jp/cruise/line/su_line.html

東京クルーズ
http://www.suijobus.co.jp/cruise/index.html

天気:晴れ
気温:最低温度:28.1℃ / 最高温度:36.4℃
ウォーキング:14285歩 / 消費カロリー:401.90Kcal
歩行距離:約9.29km

今日は何の日、「ハートの日」&「猛暑日」

2007年08月10日 21時45分23秒 | 徒然なるままに
写真:大船植物園・2007年ヤマアジサイ展より「山アジサイ・ベニテマリ」


今日は今年一番の暑さだったような気がします。お昼に会社のビルから一歩外に出た途端、即、引き返しましたもん。どうりで、今日の東京は、35度「猛暑日」だったそうです。この「猛暑日」って、あんまり、聞きなれていなかったけど、今年の4月1日から気象庁が「予報用語」として、使い始めたようです。これで、最高気温が「25~29℃」が「夏日」、「30~34℃」が「真夏日」、そして、35℃以上の日が「猛暑日」ですね。以前は、「酷暑日」とも・・・。ちなみに夜間の最低気温が25度以上の日を「熱帯夜」、最高気温が0℃を上回らないと「真冬日」、そして、 最低気温が0℃を上回らないと「冬日」だすね。

でっ!本題っす・・・

今日は、8月10日で「ハート」と読んで、「健康ハートの日」だそうです。日本心臓財団が心臓病に関する正しい知識を身につけて頂く事を目的に取り組んでいるそうです。

心臓病の危険因子である、高血圧、高脂血症、肥満、糖尿病、喫煙等、これらの危険因子を軽減するには日常生活(ライフスタイル)を見直すことが重要。

そこで、『健康ハート10ヵ条』だそうです。自分が守る自分の心臓・・・

1 血圧とコレステロールを正常に。(太りすぎ、糖尿病には注意して)
2 脂肪の摂取は、植物性を中心に。
3 食塩は調理の工夫で、無理なく減塩。(1日、6g未満を目標に)
4 食品は、栄養バランスを考えて。(1日、30食品を目標に)
5 食事の量は、運動量とのバランスで。甘いものには要注意。
6 つとめて歩き、適度な運動。
7 ストレスは、工夫をこらして上手に発散。
8 お酒の量は、自分のペースでほどほどに。
9 タバコは吸わない。頑固に禁煙。
10 定期検診わすれずに。(毎年一度は健康診断)

日本心臓財団
http://www.jhf.or.jp/

天気:晴れ
気温:最低温度:27.7℃ / 最高温度:35.7℃
ウォーキング:16154歩 / 消費カロリー:472.0 Kcal
歩行距離:約10.50km

「日本記念協会」って何よ・・・

2007年08月09日 21時49分09秒 | 徒然なるままに
写真:大船植物園・2007年ヤマアジサイ展より「山アジサイ・つる姫」

昨日、8/8日をプチプチの日と決めた「「日本記念協会」。この「日本記念協会」って何よって事で、暇人会所属の私は、ネットで検索してみました。

1991年、「日本記念日協会」が設立され、独自に記念日の認定制度を設けたようです。

「日本記念日協会」趣意
http://www.kinenbi.gr.jp/syui.html

この協会は、任意団体で公的な機関ではないようですが、今は、様々な業界やマスコミ等を含め、認知度が高く、認定制度が広く認められているようですね。

日本記念日協会ホームページ
http://www.kinenbi.gr.jp/index2.html

おまけ
今日の記念日http://www.kinenbi.gr.jp/

うっ! 今日は、暦の上で、立秋かぁ~~~!!!
暑さのピークは今日まで・・・今後は、残暑見舞いになりますね。 早っ!!!

天気:晴れ
気温:最低温度:27.0℃ / 最高温度:34.0℃
ウォーキング:16014歩 / 消費カロリー:471.2Kcal
歩行距離:約10.41km

プチプチ・・・・プッチプチプチ・・今日はプチプチの日

2007年08月08日 21時47分43秒 | 徒然なるままに
写真:ひまつぶし専用プッチンスカット

今日、8月8日は、プチプチの日だそうです。なんでも、日本記念日協会が認定しているようです。2000年2月に認定したそうな・・・

ところで、プチプチをご存知でしょうか?言われて見て、あれかぁ~!と思う人や必ず体験した人は多いかと思います。そう!あのプチプチです。プッチプッチするのは、本能なんでしょうね。手に取ると無意識にしてますもん・・・

実は、うちにもあります。先日、ファミマで売っていました。はい! 「ひまつぶし専用プチプチプッチンスカット」と言う名前で箱入りが・・・15枚入って231円です。プチプチ専用なので、音が違う。!「暇つぶし専用プチプチしたい人のためのプチプチプッチンスカット」を是非どうぞ・・・なんちって!! でも楽しめますよ。暇つぶしというよりは、軽いストレス発散かな・・・


と思いきや・・・良い音が出ない時や美味く潰れてくれないと・・・ブツブツブツ・・・気がつくと反対にストレスが・・・げっ!なんてこったい!!! やはり、「暇つぶし」しかないか・・・

8月8日は「プチプチの日」、音・形にもこだわり商品
http://www.asahi.com/life/update/0807/NGY200708070015.html

この「プチプチ」って言葉は、正式に「商標登録」されているようです。そう!プチプチの生みの親の川上産業が・・・さすが!何でも当初(1967年)は、「気泡シート」と呼んでいたそうです。今でも業務用は、様々な形で梱包に使われ、電化製品や飛行機の部品、電信柱などの梱包にも使っているみたい。基本的には「気泡シート」と呼ぶのが正解でしょうね。

「プチプチしたいに応えます!ひまつぶし専用プチプチプッチンスカット」
http://item.rakuten.co.jp/putiputi/c/0000000138/


川上産業(Urlも”putiputi”を使っているし・・・)
http://www.putiputi.co.jp/

プチプチShop:
http://www.rakuten.co.jp/putiputi/

おまけ:
今日は、パチパチの日・・・え(゜○゜)!何よそれ!・・・ハイ!そろばんの日でもありますね。

From Asahi com: 8月8日生まれの赤ちゃんにそろばんプレゼント
http://www.asahi.com/life/update/0807/OSK200708070082.html

その他:今日は何の日!!!
●おばあさんの日

●葉っぱの日

●洋食の日

●小海線の日

●歯並びの日

●屋根の日

●ちょうちょうの日

●ドール・フィリピン産パパイヤの日

●親孝行の日

●発酵食品の日

天気:晴れ
気温:最低温度:27.1℃ / 最高温度:33.6℃
ウォーキング:16644歩 / 消費カロリー:495.90Kcal
歩行距離:約10.82 km

血糖について思うこと・・・

2007年08月07日 21時51分50秒 | 病気の事(Diabetes Mellitus)
写真:大船植物園・2007年ヤマアジサイ展より「山アジサイ・白鳥」

休日の朝、朝食後、1~2km程度の散歩をして、その後、家の中でちょこちょこと&グダグダと過ごして、お昼前に血糖を計ってみると血糖値はだいたい「100~110」程度。

反対に朝の散歩後に、園芸作業(水遣りや13Lバケツに園芸用土作りや植物の植え替え)を1~1.5時間程度行って、その後、家の中でグダグダとして、お昼前に血糖を計ってみると血糖値「70~90」が多い。時々60台も・・・わずか1時間程度の軽い園芸作業が血糖をこれだけ下げるんですね。

休日の予定といえば、土曜日に、奥方と出かけたり、園芸仲間と会ったりで、ほとんど埋まり、お昼は外食が多く、日曜日は、ほぼ毎日のように園芸作業で埋っている。ちょこちょこと体を動かしている。

今まで、血糖値が安定していた(過去形)のは、平日は、会社勤めで約9~10000歩程度歩きき、更に、プラスアルファーで、食後のウォーキングで1日約2000歩程度、更に会社までの往復で4000歩程度。1日約14000~16000歩、歩き、一週間をこんな感じで過ごしていると結構血糖値って安定するもんなんでしょうか? これらから、将来の自分の姿が見えてくるような気がします。

午前中は、趣味の園芸作業と畑仕事で半自給の野菜を作り・・・休日には、奥方と出かけたり、園芸仲間との楽しい語らい!!!の桃源郷の世界・・・一歩でも近づけるように頑張ろう・・・やはり、趣味を持つことは、可能性を現実的なものとして捉え、その意義は大きいと思います。

ちなみに、普段の朝食時(自己採血検査時を含む)の炭水化物はほぼ固定です。食パンが6枚切だったら1.5枚、8枚切だったら2枚です。そして、だいたい、朝食後4~4.5時間程度で、自己採血検査をします。

天気:晴れ
気温:最低温度:25.8℃ / 最高温度:33.2℃
ウォーキング:16143歩 / 消費カロリー:487.70Kcal
歩行距離:約10.49km

ショック!!! スイカの定期って・・・

2007年08月06日 21時38分40秒 | 徒然なるままに
写真:大船植物園・2007年ヤマアジサイ展より「山アジサイ・羽衣の舞」

今日の朝、恵比寿駅の改札口を出る時にスイカに入れている金額の残金が減っていることに気がついた。私のスイカは定期券と一体型。JRの改札口で、定期券をかざすと預かり金を表示してくれる。その表示金額が減少しているような感じ。

改札を出て、よくよく見ると・・・ガビィ~~ン!!! 定期が切れていた。うっ!!! 先月に引き続き、二ヶ月連続だ!!! ショックが大きすぎる。1度あることは、二度あり、三度まであるんですよね。あ~あ!!! なまじ、預かり金があるからいけないんだよな。預かり金があれば、定期券が切れていても、自由に乗り降りできますもんね。JR東日本さん、定期券が切れていたら、ワーニング出してよ・・・

最近、買い物のほとんどは、スイカで精算しているから、常に3000円程度預かり金があるんです。それが裏目に出たかも。先月は2日間、今回は、今日の行き分。ショックがちょっと.大きすぎます。

天気:晴れ
気温:最低温度:25.9℃ / 最高温度:33.0℃
ウォーキング:16276歩 / 消費カロリー:483.0Kcal
歩行距離:約10.58km

休日と言えば・・・横浜チーズケーキ倶楽部のタルトプレーンとカットタルトキャラメル

2007年08月05日 21時21分17秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
最近の合言葉!!!今日も暑かったですね。直射日光の当るところでは、35℃をさしていました。お昼のウォーキング時は、さすがにジリジリと腕が焼ける感じ。ちと腕が赤くなっておりまする。

休日と言えば、先日、西友に寄った時に手に取ったのがこれ!タルトタイプのチーズケーキで、「横浜チーズケーキ倶楽部」の「タルトプレーン」と「カットタルトキャラメル」です。

「タルトプレーン」は濃厚なチーズの味が響き渡る一品です。ブラックのコーヒーとよく合うかも知れません。「カットタルトキャラメル」のほうは、チーズとキャラメルが相性良いようで、個人的にはこちらの方が美味しいかも。
横浜チーズケーキ倶楽部のタルトプレーンとカットタルトキャラメル


この横浜チーズケーキ倶楽部を売り出しているのは、横浜にある「センチュリーフーズ」という会社ですが、明治製菓の商品や森永のティラミス、ANA、モスなんかのを委託製造しているみたい。「横浜チーズケーキ倶楽部」は、それなりに美味しいっす。なんかセブンイレブンあたりで、プリンを見たような気が・・・



天気:晴れ夜一時雷
気温:最低温度:27.6℃ / 最高温度:33.5℃
ウォーキング:16479歩 / 消費カロリー:533.20Kcal
歩行距離:約10.71km

鎌倉五郎の「五郎のどらやき・甘夏あん」と「夏の果・青梅&杏」

2007年08月04日 21時18分33秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
今日は、気温も34℃越え、本当に暑かったですね。そんな中、奥方とチャリンコで立川方面に行ってきました。目的は、ビックカメラで、CD-RWマシーンを買う事。8800円成り。そして、お昼は、グランデュオ立川6Fの「自然食レストラン さんるーむ」で、菜食定食を食べました。この店は美味しいっす。また、立川で定番とすべきところが増えました。

自然食レストラン さんるーむ
http://r.gnavi.co.jp/g239627/
菜食定職(ダイレクトリンク)食べたのは「黒米」の方:「豆腐のハンバーグ」がメインですが、豆腐というよりは「おからハンバーグ」に近いと思います。


そして、休日と言えば、鎌倉五郎のでかどらですよね。という事で、でかさでちとだしずらかったのですが、思い切って直径17cmの「五郎のどらやき・甘夏あん」と「夏の果・青梅&杏」でも・・・

鎌倉五郎といえば「半月」が有名ですが、どらやきも捨てがたいですね。本当は、栗が丸ごと1個入っている「栗どら」でもと思っていたのですが、手に取ったのは「どらやき・甘夏あん」・・・一個が約17cmもあるでかどらです。でかいので、栗と2個は買えませんでした。うちでは、この一個が三人前になります。一個413kcalなり。1/3なので、一人前約137kcalなり・・・


鎌倉五郎のどらやきは、蜂蜜と清酒が特徴で、甘夏薫る餡子が甘すぎず、どちらかというと餡子というよりは、小豆クリーム系って感じで、どら皮ともども美味しいですね。好きになりました。但し、でかいっす!1/4~1/3が食べる限度かな・・・


夏の果は、甘さ控えめの葛饅頭、頂上にちょこんと乗る小豆がアクセント。
青梅は、梅酒で漬けた青梅一個がゼリーに包まれており、ほど良い甘さがGoodで、青梅が美味しくいただけます。杏は、多分杏酒に漬けた杏が半個入っているのですが、杏の香りが蕨か葛に負けているような気がします。どちらかといえば、青梅の方が好きかも・・・

夏の果・青梅


夏の果・杏



鎌倉五郎って、「銀のぶどう」や」「チーズうさぎ」「東京ばな奈と姉妹なんですね。

鎌倉五郎
http://www.kamakuragoro.co.jp/

「銀のぶどう」
http://www.ginnobudo.jp/kashi/dorayaki.html

東京ばな奈
http://www.tokyobanana.jp/

パグとモク
http://www.paqtomog.com/

天気:晴れ
気温:最低温度:27.1℃ / 最高温度:34.9℃
ウォーキング:14823歩 / 消費カロリー:435.80Kcal
歩行距離:約9.63km

よくもまぁ~!次ぎから次へと続くもんです・・・

2007年08月03日 22時53分22秒 | 徒然なるままに
写真:大船植物園・2007年ヤマアジサイ展より「山アジサイ・村娘」

あれだけ、ニュースやらなんやらで、話題になる金儲けの話。日本人って、本当に銭ゲバなんでしょうか?儲け話にようもまぁ~!毎回のようにひかかりますね。今回の話はこれ!

Asahi comより
エビ養殖投資破綻、4万人から600億円? 東京の会社
http://www.asahi.com/national/update/0711/OSK200707100114.html

エビ養殖投資会社、警視庁が家宅捜索 4万人から600億円
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070731/jkn070731004.htm

エビ養殖投資詐欺 黒岩会長、財団乗っ取り勧誘
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070803/jkn070803012.htm

今回は、海老の養殖事業で、約4万人から計約600億円を集めたみたいですね。

謳い文句、時代は変われど、相変わらず一緒。「投資すれば、1年で出資金の2倍の配当金を支払う」なんてね。こんなに簡単に金が稼げるなら、みんな「富裕層」(億万長者?)になれますって・・・銭は、汗水たらして稼ぐもんです。肉体で無ければ、頭を使い・・・甘い餌は転がっていませんって!・・・なんで、こんなことがわからないんだろう!とニュースが出る度にいつも思ってしまう。

まぁ~!日本人の海老の消費量は、世界一かも知れませんが・・・今更、後発組で、頑張っても、益はでませんって・・・美味しいところは、商社が全て押さえていますもん。ニッチ事業として、魅力がないかもと思うのですが・・・

天気:晴れ
気温:最低温度:27.3℃ / 最高温度:31.9℃
ウォーキング:16607歩 / 消費カロリー:504.90Kcal
歩行距離:約10.79km

寿司屋値段とメニューがないワケは?R25より

2007年08月02日 21時44分28秒 | 徒然なるままに
写真:大船植物園・2007年ヤマアジサイ展より「山アジサイ・大山御所車」

R25に書かれていました。時価にする理由:基本的には、寿司ネタの相場は年間通してそんなに上下するものではない。

1. 個人でやっている小規模のお店や高級ホテルに入ってテナント料が高いお店、あるいはマグロの最高級のものだけを少し仕入れるようなお店なんかは、多少でも相場の影響を受けるので、利益を確保するため『時価』にする。つまり自由価格設定である。

メニューの表示がないのは、
1.「ネタの種類が多すぎてメニューが長くなる」・・・全種類毎日出るわけじゃないだろうに!
2.「時価なのでメニューを頻繁に変えなければいけない」・・・.黒板に書けばいいやん!
3.「接待される側に値段について気を遣わせない配慮から」・・・ほんまか?

まぁ!昔ながらに時価設定する店は、土地柄、高級感を売り出しているところが多いですよね。家賃&自分の利益に、相応して、時価設定が高くなるんでしょうね。儲けすぎているという話は良く聞きます。高くても美味しければ良いのですが・・・ぼったくりと思うすし屋も多しと言うような気が・・・回転寿司の方が美味しく感じることも・・・(爆)

天気:雨のち晴れ
気温:最低温度:25.7℃ / 最高温度:32.1℃
ウォーキング:15734歩 / 消費カロリー:475.40Kcal
歩行距離:約10.23km