妻はアルツハイマー型認知症だった 介護終了・・・介護者のゆくえ

妻は入居中の特養で平成28年6月4日最重度の段階で永眠しました
妻の遺言を一生忘れないで生きていくつもりです(秘密)

いつまでも笑顔で

2011-08-18 23:52:42 | 認知症介護
午後から釣り台を出し、餌を作る前に、にわか雨が来た。

連日の猛暑に、暫くぶりの雨、気温が一気に下がり
爽快な気分になったので、パラソルを出して釣りを始めた

いったんやんだ後、叉、たたき付けるような雨音がして
池の半分が、真っ白になって陽が射していた

今年はじめて見た「馬の背を分けたにわか雨だった」

4時に納竿して施設に妻の食事介助に行った

食欲が無く4分の1位しか食べない(45分位かけて)

笑顔も殆ど見せない

水分だけでもと、カップ一杯余計に飲んでもらった

自力ではカップを持ちません

食事中両手を握っていて離しません

三日前は終始笑顔を見せていたのに


(妻はアルツハイマー病要介護5老健入所中)

連日の猛暑に参ります

2011-08-18 00:10:04 | 認知症介護
<暑い、猛烈に暑い、水の上で釣りをしていて
何でこんなに暑いのか

何を好んで、仕事でもないのにと思う。
いや、毎日釣りをするのが定年後の夢だったのだ

夢が実現したのだ。

破れた夢

妻が認知症になり施設入所、別々の生活を送る
ことになった 人生最大の誤算・・・

6年前のこの時期を思い出す

家で私はTシャツ1枚でも暑いのに妻は4枚も5枚も着ていて
「暑いから脱ぎな」と何度も言っても脱がない
おまけに窓まで閉めてしまう

今は全介助、当時の逸脱行動が懐かしく思いますstrong>