現在要介護(5)アルツハイマーで全介助の妻の要介護(3)の時の記録です。
デイサービスの様子。
◎30分位休みをした。
バッグの中を見ている時間は少なく、他の利用者の
言動をじっと眺めて、優しく注意したり、面倒を看たりした。
夕方は、室内を掃除したり、忙しく動いていた。
◎送迎車の中、こちらでは、バッグの中を見ている時間は少なく
食器片付け、洗濯物たたみ、を手伝って下さっています。
昼休みはせず話をして過ごされています。
◎昼休み中、起きだし「厨房に行ってくる。」と廊下へ出て行き
隣の部屋の職員に財布を見せ「どうしていいのか・・・?」と
質問していました。
「何をしていいのか分からない・・・?」 という様子が多くなり
こちらで声をかけても耳に入らない様です。
■妻は仕事一筋で生きてきたような人生だった。
デイに、行くのも仕事に行ってる感覚だった。
この当時、階段を転がり落ちる様に、症状が進む時がありました。
いつまでも笑顔で