大型台風26号の接近で風雨が強さを増してきた~~。
気温もどんどん下がってきてます 空はだんだん暗くなってきました
この台風の通過後は本格的の秋です 明日からです
いよいよ明日 延び延びになっていた妻の胃ろう造設の検査がまたあります。胃カメラで造設可能かの検査です。
前回(10月7日)のCT画像では 胃の位置の関係で出来ない可能性があるということで 明日胃カメラで再検査することになったのです。
この時 医師は胃ろうが出来ない場合は食道からチューブを胃に挿入する方法があると言われた。
私は胃ろう以外は考えてなかったし 食道ろう の知識は皆無なので早速調べました。
首の付け根に穴を開け 食道から胃にチューブを通す方法で 経皮経食道胃管挿入術 というそうです・・・。
国内では胃ろうに対にて4%くらいだそうです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日の検査結果で胃ろうが出来ない場合 当然食道ろうのことが話しに出ると思う。
私は殆ど知識がないので しばらく考える時間を貰うつもりです。
・
・
この手術は食道専門の外科医がする・・・
施設でも未対応の所が多い・・・
最新医療情報に新しい経管経腸栄養法というタイトルで載ってました
・
・
私はもっと時間をかけて情報(特に現場の)を集めてから決めよう思う
・
ブログを書き終わった今 風がおさまり薄日が差してきました!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます