狭い庭にも緑が萌えて、庭木が四方に枝を伸をばし、新芽がたくさん芽吹いて密集状態。 四角にすっきり刈り込まれていた南側のドウダンツツジと西側のキャラの生垣は、柔らかな新芽がフサフサとして全体に厚くなってきてしまいました。
新緑の緑は美しいのですが、密集してきた葉はやはり鬱陶しい・・・ で、この時期に大丈夫かな~~と思いながら毎年お願いしている植木屋さんにさっぱり剪定してもらいました~~ これですっきり。 庭木の消毒もしやすくなることでしょう。
シャクナゲは今年も蕾がたくさんついて紅く弾け始めてきました~~ 例年なら友人達にシャクナゲのお花見を呼びかけるのですが、今年はそれもならず・・・
ジャーマンアイリスやアヤメも咲きだしました。
散歩で見つけたカタバミや可愛い野草(キキョウソウ??)も、鉢に入れられチンマリ咲いて、目を楽しませてくれています。
庭がさっぱりしたら、なんだか伸びてきた自分の髪の毛が気になり、今日カットとヘアカラーをしてもらってきました~~ これで、春の洋服を買いに例のアウトレットモールへでも出掛けられたらなぁ・・・(^-^;