朝霧 13夜月 2016-02-21 21:03:21 | 日々のこと 朝 雨上がりの霧が立ち込めて、城山に建つ携帯電話中継塔が見え隠れする。 昨夜の雨が雪に変わることはなかった、後1週間余りで2月が逃げ去ってゆく。 暖かい朝に感謝 市街地のビルの壁面が夕日に鈍く光る。真冬には見られなかった景色だ。 東の空に13夜月 « エナガ | トップ | ががんぼ »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 暖かい (すぎさん) 2016-02-21 21:47:51 こんばんは。三浦半島も暖かくなり、先日ご覧になられた河津桜が満開になりました。松本の昨日の風雨が、雪に変わらず安心しました。日一日と昼間が長くなっております。画像を拝見すると、松本も春めいて来ているようですね。特に入山辺では、フキボコ始め春の幸が味わえる時期になりますね。しかしながら、四月の上旬までは寒の戻りがあります。くれぐれもご自愛ください。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
三浦半島も暖かくなり、先日ご覧になられた河津桜が満開になりました。
松本の昨日の風雨が、雪に変わらず安心しました。
日一日と昼間が長くなっております。
画像を拝見すると、松本も春めいて来ているようですね。
特に入山辺では、フキボコ始め春の幸が味わえる時期になりますね。
しかしながら、四月の上旬までは寒の戻りがあります。
くれぐれもご自愛ください。