ががんぼ 2016-02-22 17:31:09 | 日々のこと 明け放った窓からガガンボが闖入してきた。 不思議な生き物だ、ガガは私を見て不思議な生物と思っているに違いない。 尻尾の針?が気になるところだけれど、虫相が良いから、人に危害を加えることは無いだろう。 « 朝霧 13夜月 | トップ | 緑なす繁縷(ハコベ)は萌えず »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 啓蟄 (すぎさん) 2016-02-22 23:21:21 こんばんは。今日の三浦半島は、風が冷たかったです。こちらでも、日向で虫が飛んでいるのを見かけますが、啓蟄がもう少し先であるのを考えると、まだ早いような気がします。気温が上がり、太陽の角度が変わってくると、常念山脈の山々の姿が霞んでしまいます。そう考えると、もうすぐ春です。春になれば、諏訪では御柱祭が行なわれます。しかしながら、明日から冷え込むようです。くれぐれもご自愛ください。 返信する セントポーリア (ohisama) 2016-02-25 20:54:57 大事に育てていただいてありがとうございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今日の三浦半島は、風が冷たかったです。
こちらでも、日向で虫が飛んでいるのを見かけますが、啓蟄がもう少し先であるのを考えると、まだ早いような気がします。
気温が上がり、太陽の角度が変わってくると、常念山脈の山々の姿が霞んでしまいます。
そう考えると、もうすぐ春です。
春になれば、諏訪では御柱祭が行なわれます。
しかしながら、明日から冷え込むようです。
くれぐれもご自愛ください。