谷間の小さな段々畑

山畑の四季を写真とともに発信します

檀香梅 (だんこうばい) 思いがけないことが

2016-03-25 20:56:16 | 日々のこと

地区ゲートボール同好会のリーグ戦が今日から始まった。

地区内に嫁いだ5歳年上の姉も同好会メンバーで、いつものようにバイクに乗って参加した。

1回戦は姉チームと対戦した、曾孫のお宮参りを明日に控えた姉は快調で、我がチームは完敗した。

寒の戻りの寒風も何のその、久方ぶりのプレーを楽しんで解散し、次回4月5日は私が姉の家まで迎えにゆくことを約して別れた。

帰宅して熱いコーヒーで冷えた体を温めている時、遠くで救急車のサイレンが聞こえたけれど気にもとめなかった。

それから一時間ほどして、同好会会長のTさんから、バイクで転倒した姉が救急車で病院には運ばれたとの連絡を頂き、病院に駆けつけた。

転倒時強打した右頬の骨が複数箇所折れているという、大きく腫れてしゃべることもできない。

手術という選択肢もあるが、高齢なのでしばらく、観察したいと医師が話してくれた。

命に関わることではないというけれど、高齢者故の心配は消えない。

ダンコウバイ

アズマイチゲ 

 

福寿草 蝋細工のように


なごりのゆき

2016-03-24 19:54:00 | 日々のこと

ヤブカンゾウの新芽はちょっとびっくりしたかもしれない

美味しそうだ

昨日移植したチューリップに洗礼

巻き戻された一時の雪景色 

二時間ほどで跡形もなく消えた。

雪中花は越前に咲く水仙の別称らしいから 

ならば 黄梅の雪冠花

ヒマラヤユキノシタの雪冠花はいかが?

 

 

 


寒の戻り たくましい野の花

2016-03-22 21:30:57 | 日々のこと

-2℃ 池全面結氷(薄氷)

 オオイヌフグリ このような色彩の磁器が、お宝拝見に出品されて驚くほど高額に鑑定されたことがある。

いかにも名人の筆使いである。

 アズマイチゲ 後から後から落葉の中から花茎を伸ばしてくる。

 二輪の場合ピントはどこに合わせたら良い?

3輪は 夏の水中化

 巣箱に通い始めた山雀

 フキ料理は食傷気味