oO☆゜.。+o●☆.。+oO☆.○。o∞○。○o'●oO☆゜.。+o●☆.。+oO☆.○。o∞○。○o'●
やせる目的で下剤を飲むのはありか?
漢方でも防風通聖散という便秘気味で脂肪太りの人向けの薬があるくらいなので、お通じを良くして健康に導く、肥満を解消するなどの方法があるのかもしれませんが、やはり薬に頼らず、正しい食事によって適正な便通があるのが望ましいのだといえます。
排便を便秘薬に頼ってしまうと、脳の指令を受けて自ら腸の蠕動運動を起こして排便をするという一連の反応が緩慢になってきてしまうため、薬の量がどんどん増えていってしまう可能性があります。
中でも、体重を減らす効果があった女性が、便秘薬にすっかり依存するようになり、やせることはもとより悲痛な体調不良を訴えるケースがありました。
体液のバランスは崩れ、それに伴う体調不良は加速するばかりだったといいます。延いては低血圧、不整脈、骨粗鬆症にまでなった事例がありました。腸はすっかり機能しなくなり、医師に助けを委ねる結果となったが、その後、10年以上も治療が続いたといいます。
私の知り合いでは妊娠に気が付かず、便秘薬の使用を続け、流産に至った例もありました。
澱粉を主食とする伝統的な日本型食生活を腹八分目で実行すれば、やせるばかりでなく、健康的な快便生活が可能となりますので、一時的に便秘薬の力を借りることを余儀なくされるようなことがあっても、早い段階で軌道修正ができるでしょう。
利尿薬が処方箋がなければ手に入らないわけ
私が20歳のとき交通事故で入院したことがあったが、拒食症の病み上がり状態であったので、腎臓機能が低下していたからでしょうか、点滴によってパンパンに浮腫みあがってしまったことがあります。
病院ではそんな状況など知る由もなく、回診時に血圧を測って異常な血圧の高さから降圧剤を飲まされました。度重なる尿意と、夥しい量の排尿であれよあれよという間に浮腫みが引き、大幅に体重が減ったことで、看護師らが驚いていたのを思い出します。もちろん、血圧は正常値まで下がっていました。
こんなに浮腫みが簡単にひくなら、利尿剤が欲しいという人はいるでしょうし、実際海外セレブや職業的にやせていることを要求される人が、効果が高く比較的副作用の少ないループ利尿剤を購入していたようです。しかしながら、多くの場合医師の判断で必要と判断し、処方箋を出してくれないと、降圧剤や利尿剤は手に入りません。乱用や悪用によって重篤な体調不良を引き起こしかねないからです。
【十薬(じゅうやく)】
ドクダミ科ドクダミの全草を乾燥したもの。生で用いることもあります。便通、利尿、解熱、解毒、化膿止め、痒み止めなどに効き、強い抗菌力があるそうです。
当帰芍薬散
産婦人科の三大漢方薬”の一つ。血液の巡りをよくして、体を温めるます。月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後の不調(疲労倦怠、貧血、目眩、浮腫)などに効果を示します。
対象となるのは、やせて体力のない「虚証(きょしょう)」の人です。めまい、立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴りなどの改善にも使われます。
まとめ
個人の海外輸入なら可能とされている先程のループ利尿剤にしても、漢方にしても元来正しい食事で、脳と神経が正しく機能していれば、薬に頼らずとも、浮腫から解放されたり、回避できたりすることなので、薬の力で強制的に体から水分を追い出すのは、体液のバランスが崩れたり、自らの力で機能することに対して緩慢になってしまう可能性があるので、推奨しかねますが、使用に関してはくれぐれも自己責任でお願いします。
実際私も39年前、十薬も防已黄耆湯も試したことはありますが、顕著な効果を実感した記憶はありません。
効果を急ぐ皆様に是非、薬よりも食事の改善をと声高に訴えたい私でございました。
やせ薬について
やせる目的で下剤を飲むのはありか?
食べたものが十分に吸収される前に強制的に腸を刺激して外に出してしまい、太らないようにするという方法は、40年も前から(もっと前からかもしれませんが)ありました。
漢方でも防風通聖散という便秘気味で脂肪太りの人向けの薬があるくらいなので、お通じを良くして健康に導く、肥満を解消するなどの方法があるのかもしれませんが、やはり薬に頼らず、正しい食事によって適正な便通があるのが望ましいのだといえます。
排便を便秘薬に頼ってしまうと、脳の指令を受けて自ら腸の蠕動運動を起こして排便をするという一連の反応が緩慢になってきてしまうため、薬の量がどんどん増えていってしまう可能性があります。
中でも、体重を減らす効果があった女性が、便秘薬にすっかり依存するようになり、やせることはもとより悲痛な体調不良を訴えるケースがありました。
体液のバランスは崩れ、それに伴う体調不良は加速するばかりだったといいます。延いては低血圧、不整脈、骨粗鬆症にまでなった事例がありました。腸はすっかり機能しなくなり、医師に助けを委ねる結果となったが、その後、10年以上も治療が続いたといいます。
私の知り合いでは妊娠に気が付かず、便秘薬の使用を続け、流産に至った例もありました。
澱粉を主食とする伝統的な日本型食生活を腹八分目で実行すれば、やせるばかりでなく、健康的な快便生活が可能となりますので、一時的に便秘薬の力を借りることを余儀なくされるようなことがあっても、早い段階で軌道修正ができるでしょう。
利尿薬が処方箋がなければ手に入らないわけ
私が20歳のとき交通事故で入院したことがあったが、拒食症の病み上がり状態であったので、腎臓機能が低下していたからでしょうか、点滴によってパンパンに浮腫みあがってしまったことがあります。
病院ではそんな状況など知る由もなく、回診時に血圧を測って異常な血圧の高さから降圧剤を飲まされました。度重なる尿意と、夥しい量の排尿であれよあれよという間に浮腫みが引き、大幅に体重が減ったことで、看護師らが驚いていたのを思い出します。もちろん、血圧は正常値まで下がっていました。
こんなに浮腫みが簡単にひくなら、利尿剤が欲しいという人はいるでしょうし、実際海外セレブや職業的にやせていることを要求される人が、効果が高く比較的副作用の少ないループ利尿剤を購入していたようです。しかしながら、多くの場合医師の判断で必要と判断し、処方箋を出してくれないと、降圧剤や利尿剤は手に入りません。乱用や悪用によって重篤な体調不良を引き起こしかねないからです。
防已黄耆湯(ボウイオウギトウ)
水分代謝の悪い人の水分代謝に働きかけてむくみを取ります。水太りの肥満症の薬として注目されています。
下肢がむくみやすい、疲れやすく、多汗症で、むくみやすいといった人に適しているそうです。
関節症で膝に水がたまったり、リウマチ性の関節炎にも応用されます。
水分代謝の悪い人の水分代謝に働きかけてむくみを取ります。水太りの肥満症の薬として注目されています。
下肢がむくみやすい、疲れやすく、多汗症で、むくみやすいといった人に適しているそうです。
関節症で膝に水がたまったり、リウマチ性の関節炎にも応用されます。
【十薬(じゅうやく)】
ドクダミ科ドクダミの全草を乾燥したもの。生で用いることもあります。便通、利尿、解熱、解毒、化膿止め、痒み止めなどに効き、強い抗菌力があるそうです。
当帰芍薬散
産婦人科の三大漢方薬”の一つ。血液の巡りをよくして、体を温めるます。月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後の不調(疲労倦怠、貧血、目眩、浮腫)などに効果を示します。
対象となるのは、やせて体力のない「虚証(きょしょう)」の人です。めまい、立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴りなどの改善にも使われます。
まとめ
個人の海外輸入なら可能とされている先程のループ利尿剤にしても、漢方にしても元来正しい食事で、脳と神経が正しく機能していれば、薬に頼らずとも、浮腫から解放されたり、回避できたりすることなので、薬の力で強制的に体から水分を追い出すのは、体液のバランスが崩れたり、自らの力で機能することに対して緩慢になってしまう可能性があるので、推奨しかねますが、使用に関してはくれぐれも自己責任でお願いします。
実際私も39年前、十薬も防已黄耆湯も試したことはありますが、顕著な効果を実感した記憶はありません。
効果を急ぐ皆様に是非、薬よりも食事の改善をと声高に訴えたい私でございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます