さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
 





明日の草野球リーグ戦のために
久しぶりにバッティングセンターに行く。

調子に乗って1,400円分(280球)をぶっ続けで打ったら、脚・腕がボロボロになる。
力が入らない状態になり、ヒザががくがく笑っている状態に。

ああ…情けない。



なんでそんなに頑張ったかと言うと、
もうちょっとでコツを掴めそうだったからだ。

そんで…つかんだーーーーー!

バッティングの原動力となる動きをつかんだーーーー!
これで間違いない!
ボールに当たれば、今までとは明らかに違う打球が飛んで行くだろう。
覚悟しろよ三塁手!

でも…ボールに当たればですけどね。

あの打ち方で、ボールに当てられるんだろうか~。
人間の投げる球が見えるのだろうか~。

ま、とにかく明日、やれるだけ頑張ってみよう。


□口ロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□
【流星光/タイムマシーン・ジャーナル】
漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト。
漫画の描き方
漫画アシスタントの世界
パチスロ漫画、連載の記録(グチ日記)
さいきんの流星光・動画編(つまらない動画ですが…)
□ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






唐突に湧いた疑問なんですが、

「何でもかんでも」の「かん」って何?

あと

「いつだりかつだり」の「かつ」って何?





広辞苑で調べてみると、

「何でも彼でも」(なんでもかでも)
という言葉がある。
それがなまったのか?という推測。

「何時だりかつだり」は広辞苑には載っていない。

正確には「何時でもかつでも」なのか?

「いつ」に引っ掛けたダジャレだろうか…。




ネットで調べたところ
北海道弁に「いっつもかっつも」(意味:いつでも必ず)という言葉があるらしい。

そのちょっと荒い言い方が「いつだりかつだり」だそうです。





「何でもかんでも」に引っ掛けたシャレという事も考えられるな。

「なん」→「かん」   だから

「いつ」→「かつ」   とした。

って事かもしれないな。





□口ロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□
【流星光/タイムマシーン・ジャーナル】
漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト。
漫画の描き方
漫画アシスタントの世界
パチスロ漫画、連載の記録(グチ日記)
さいきんの流星光・動画編(つまらない動画ですが…)
□ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )