さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
 





今日は、書籍マンガのネームの直し。

すぐ終わると思ってたらかかってます。
8ページ全部いじってます。

こないだまで締め切りギリギリだ~とか言って焦ってたけど、
もうこうなったらネームやらないと仕方ないし、
締め切りの焦りはちょっと脇に置いておこうという姿勢です。

テレビはスペシャル番組の嵐。

何を観ても、まあまあ面白いんだけど、観たあと何も残らないね。
当たり前だけどね。

最近は本当にDVDレコーダーがも一台ほしい。

自分の仕事場用にももう一台欲しいからあと2台か…。

テレビ番組は全て録画して、必要な部分だけを観たいよ。
もう時間がもったいない。

もったいないなんて言いながら、日々時間をかなり無駄に使っている。
無駄に使わないためには、やっぱり詰めて詰めて!生活するのが一番でしょうか。

一つの作業が終わったら、すぐ次の作業に移ること。
作業中に集中力が切れたら、すぐやめて別の作業をすること。

これで、常に「何か」をやってる事になりますな。

僕がそれやったら、いつも集中力が切れてばっかりだから、すぐ寝てしまって、結果的に睡眠時間が異常に長くなってしまうんじゃないかと怖いです。


ああ…
チントンシャンテントン。


□口ロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□
【流星光/タイムマシーン・ジャーナル】
漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト。
漫画の描き方
漫画アシスタントの世界
パチスロ漫画、連載の記録(グチ日記)
さいきんの流星光・動画編(つまらない動画ですが…)
□ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






例えばタイムマシーンがあったとする。

僕が、いまウンコをもらしたとする。
タイムマシーンで、5分前の世界、つまりウンコをもらす前の過去の世界へ飛んだとする。

でも、タイムマシーンから降りた僕のパンツはウンコで汚れている。


例えば現在4:45。
僕の腕時計はそう示している。

タイムマシーンに乗って5分前の世界へ飛んで、マシーンを降りた場合、それは過去に行った事になるのだろうか?

僕の腕時計は4:46を示している。
これは過去なのか?
どう考えても、僕にとっての「未来」でしかない。


例えば、タイムマシーンで過去へ行き、
織田信長に会うとする。
そして、帰ってくる。

それは、いま僕が家を出て、
はす向いの家の初対面のおじさんと会ってくるのと何が違うのか?

僕にとっては、どちらも「未来」であることに違いはない。

僕に織田信長は過去の人であるという知識、そして、
いま見えている風景は、明らかに過去の日本の風景であるという知識があるから、始めて「自分は過去にいる」と認識できる。

でも、織田信長を知らず、日本に来たこともない人が…
例えば、1歳の赤ん坊がタイムマシーンで過去に飛んで信長に会い、帰ってきたとしても、過去に行ったことになるのだろうか?








「過去」とは何か?

僕にとっては、100年前と1000年前の違いはない。




以上、夜中にいきなり目覚めて思いついた疑問でした。




□口ロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□
【流星光/タイムマシーン・ジャーナル】
漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト。
漫画の描き方
漫画アシスタントの世界
パチスロ漫画、連載の記録(グチ日記)
さいきんの流星光・動画編(つまらない動画ですが…)
□ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )