さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
 



にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へにほんブログ村





僕は、泡立てネットを使っている。




写真のこれは、

うちの奥さんが高級洗顔せっけんを購入したときに

付録としてついてきたものだ。


これを見ていて思ったんだ。

「あれ?これ、見たことある」

そう。

小学校のトイレの水道のじゃくちに
くくりつけられていた石鹸が入った赤いネット。

あれと同じだ。

少々、目は細かくなっているものの、
風貌はそのままではないか。

するとなにか。

当時のみかんネットに入った石鹸は、
泡立つ仕組みを備えていたということか?

おかしいな。

そんな記憶はないぞ。



泡立つどころか
むしろ泡立てるのが難しい石鹸だったように記憶している。


それは、たくさんの児童が使うために

石鹸じたいが劣化してしまって

泡立たなくなってしまっていたのだろうか。



本来は、あのみかんネットの中の石鹸は

泡立つものだったのだろうか?



網の目の細かさ

目の細かさは大切な要素な気がする。



みかんネットの目の粗さでは
泡立てネットの用件を満たさないという仮説も。




Yahoo!知恵袋「洗顔料を泡立てるネットの代わりになるものは…」



↑ここの、ちょっと下の方には、

「みかんネット、じゅうぶん泡立つと思いますよ」

とある。

やはりそうだったのか!

我々は

つーか、当時の人たちは、

まったくあのネットのことを利用しようとしなかったのだな。



なんか、不思議ですね~。

そんな以前から使ってたなんてね~。( ̄▽ ̄;)






長文におつきあいくださいまして、
ありがとうございました!

流星光ツィッター流星光ニコニココミュニティなど、フォローよろしくお願いいたします!

--------------------------------------------
■妻のツィッター(猫写真、映像たくさんあります)
■僕のツィッター
■まんが倉庫

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へにほんブログ村
↑楽しんでいただけたらポチッとお願いします!
--------------------------------------------
タイムマシーン・ジャーナル
--------------------------------------------

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )