さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
 



にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へにほんブログ村




アマゾンでやってる定額読み放題サービス

「kindle unlimited 読み放題」

をやってみる事にしました。

月額980円。

きっかけは、

いつも通り、
読みたいって思った本のタイトルをコピペして、
図書館の蔵書検索にかけたら

「その本はありません」

って出て、

「う~!読みたい~!買うしかないのか~?」


って思ってじだんだ踏んでたら、ふと目に入ったのが、

「kindle unlimited \0」

の文字。


「ん?0円?タダ?」

いままで無関心だった~、見過ごしてた~!

つーか、






「本読むのに月額980円払うなんて…。図書館で借りればいいじゃん!」


って思ってたから、

無意識に視界の外にフッ飛ばしてたんだな、たぶん。



30日間無料体験版ってのがあったので、当然そこから始めることに。




で、何なんですかっちゅーハナシですが、

それだけです。

すいません。 (´・ω・)






まだ全然使ってないからね。

感想も何もないです。




今までは、読みたい本をアマゾンで検索して、

タイトルをコピペして、地元の図書館の蔵書検索でさがして、

あったら、予約して取りに行って読む、という流れだったんです。



なので、いろんなレビュー記事読んで

「最新刊がない!」

とかいう意見は、僕にとってはマイナスポイントにはならなかった。



「kindle unlimited」「評判」でググって閲覧したサイト、以下に貼っておきます。



【レビュー】アマゾン「Kindle Unlimited」を2年1ヶ月やってみてわかったこと。




キンドルアンリミテッドはダメだ!?解約方法とレビューやマンガ読み放題で月980円を紹介!



【評価】使ってみて正直どう?Kindle Unlimitedの良い所・悪い所レビュー






ネットでのユーザーさんたちの評価をじっと読んでて思いました。

「ん?月に980円って、僕の生活で言うところのどのくらいの値段だ?」


「その1000円に満たない出費に対して、僕は何分、モニターとにらめっこしてるんだ?」

って思ったらバカバカしくなった。


おいおい、とりあえずやってみようぜ。


それが始めたキッカケ。


無駄な時間を費やすのはやめました。



以上、今日の日記でした。








長文におつきあいくださいまして、
ありがとうございました!

流星光ツィッター流星光ニコニココミュニティなど、フォローよろしくお願いいたします!

--------------------------------------------
■妻のツィッター(猫写真、映像たくさんあります)
■僕のツィッター
■まんが倉庫

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へにほんブログ村
↑楽しんでいただけたらポチッとお願いします!
--------------------------------------------
タイムマシーン・ジャーナル
--------------------------------------------

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )