さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
 



にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へにほんブログ村





『今日、ホームレスになった 平成大不況編』 増田明利(著)を読みました。

図書館で借りました。

思ったことを書かせていただきます。


『獄中記』を読んだあとみたいな、

なんというか…すごく勉強になったし、
自分も気をつけなきゃなと思いました。

身が引き締まる思い…とでも言うんですかねー。

フリーランスの自分としては、
いつ、この本の題材になっている人たちのようになるか
わからないということで、

ある意味、怖い本でした。


自分なりに、ホームレスの人たちの転落人生について
まとめさせていただきました。

自分のためにね。

それを自分の中にまとめて記憶しておくって
大切だと思ったので。





■ホームレスになった原因、とか共通点

・この好調子が、ずっと続くと思ってしまったこと

これ、僕もそう。

てか、人ってみんなそう。

でも、そうじゃない人が生き残るんだろうし
成功するんだろうな。

でも人って、調子いい時って、
「この感じがずっと続けばいいのに…」
「続くにちがいない」
みたいに思ってしまいますよね。


・住宅ローンが重くのしかかる


だからこそ何十年も返済し続けなきゃならない
住宅ローンのようなローンを組んでしまう。

そして経済状況が悪化したとき、
めっちゃ苦しむってパターン。

家売却も、
買った時よりおおはばに値が下がっている。

楽観的な未来予想 これがネック。


・「きっかけは夫婦喧嘩」パターンが、めっちゃ多い

ホームレスになったきっかけは、

夫婦喧嘩して、プイと家を出た、とかが多い。

家族との関係は、一番大切です。



・だれにでも出来る仕事を選ぶのも厳禁

若いころは仕方がない。

ある程度歳いってからは
誰にでもできる日雇い作業のような仕事は命取り。

でも、それしかないんだろうけど…。


・転職するたびレベルダウン

転職につぐ転職…

転職するたびに、仕事はキツくなり給料は安くなる。

「誰でもいい、どんなヤツでもいい」感が強い仕事になっていく。



袋小路に陥るのは目に見えていた。



・では、どうすればよかったのか?

勉強して努力する。

過去に習得した技術や立場に頼らない。

バブルをなつかしむなんて、当然だめ。


新しい事を始める。

新しい自分になる。


1つ勉強すれば、他人より一段上に立てる。



〇〇一筋 は危険

会社のためになればと思ってがむしゃらに…

   も危険。


共通点をあえて挙げるなら…

う~ん…難しいけど、キーワードは、


がむしゃら、一直線


日本人って、この言葉、いい意味で使うけど…

いい事では決してないと僕は思う。


そう思ってるのは、人間だけ…つーか日本人だけ?

サバンナで「がむしゃら」に何かしてたら

一発で食われるでしょう。






あとがきにも書いていたけど、
ホームレスという人たちは、特別な人たちじゃない。

将来の見通しが甘い人たちだとか
上手く立ち回れなかった人たちだとかいう見方も危険。

僕だって、そんなに変わらない。

…つーか能力だけ比べたら、
彼らより劣っているのかも……?



彼らと同じ境遇に立たされたとき、
自分だって、どうしていいかわからなくて
日銭ほしさに、ランクの低い仕事へ転職を繰り返すに違いない。

何がどうなるかわからないし、
今後、いつだってホームレスに転落しうるって事を
忘れてはいけないのだ。




そして、社会にはそういう人たちを救済する人間が必要だ、とも。

あるんだけどね。

社会保障制度もある。

だけど、予算の関係とかいろいろあって、
担当者の態度も変わる。

救える人の絶対数が決まってるだろう。



アホな空想を語って申し訳ないけど、



もしも将来、僕が大きなお金を手にすることがあったら

こういう人たちを救済する活動をしなければならないなとも思った。

早い話、お金持ちが助けるしかないんだよな。



------------------------------------------
【ここから宣伝】

漫画に使える背景を売っています!

「真っ白なコマを何かで埋めたい!
  でも時間がないよ…(-_-;)」
 そんな時に便利な背景をお届けします。
↓コチラからどうぞ!
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/search?user=%E6%B5%81%E6%98%9F%E5%85%89&order=new




流星光のブログ

■マンガアシの教科書
■変な名前をつけられた猫
■無職の漫画家、奮闘の記録
------------------------------------------
■流星光Twitter
■流星光instagram
■YouTube漫画アシスタントChannel
------------------------------------------------

長文におつきあいくださいまして、
ありがとうございました! <(_ _)>



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )