Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

今日のGoogle…母の日

2011-05-08 00:35:02 | アート・文化
今日のGoogleロゴは5月第2日曜日にちなんで「母の日」

表示されているホリデーロゴをクリックすると「母の日」をキーワードにググってくれます。

20110508mothersday

母の日の起源
母の日の「母国」は、実はアメリカなのです。20世紀初頭のアメリカ・ウエストヴァージニア州に、アンナ・ジャービスさんという女性が住んでいました。アンナさんの母は1905年の5月9日に亡くなりましたが、アンナさんは母親のことを大変に敬愛していたのです。そこで自分の母が亡くなっても、母親を敬う気持ちだけは世の中に残しておきたいと思い、母親のための祝日を設ける運動を開始したのです。

アンナさんの運動は徐々に賛同者が増えていき、まずは地元のウエストヴァージニア州で母の日の制定が認められました。そしてその後もさらに運動は全米規模に拡大しながら続けられ、ついに1914年・ウィルソン政権の時に、アメリカ連邦議会は5月の第2日曜日を「母の日」とする法律を可決しました。翌1915年には法律が施行され、世界で初めての国全体における「母親のための記念日」が誕生したのです。(ご存知でした?!母の日の起源 allaboutより)


日本一運行距離の長い路線バスは?

2011-05-08 00:26:41 | うんちく・小ネタ
大和八木駅(奈良県)と新宮駅(和歌山県)間の168kmを走る、日本一運行距離の長い路線バスの路線名は次のうちどれでしょうか? ※高速バス、リムジンバスを除く

1.八木新宮線
2.岩井川線
3.本荘中央線
4.奈良月ヶ瀬線

答えは…

はたらく車シリーズ 3 ろせんバスと楽しい仲間 幼児向け 映像図鑑 車 [DVD]はたらく車シリーズ 3 ろせんバスと楽しい仲間 幼児向け 映像図鑑 車 [DVD]
価格:¥ 2,940(税込)
発売日:2005-12-22

1.八木新宮線

日本一距離の長い路線バス「八木新宮バス」
全長166.9㎞、停留所の数は167、高速道路を使わない路線では、日本一の走行距離を誇る路線バス、それが八木新宮特急バスです。

道中には、日本一大きな村といわれる十津川村、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」を駆け抜け、知る人ぞ知る温泉地もたくさんあります。

世界遺産でハイキングしたり、温泉で疲れた体を癒せるスローなバスの旅はいかがでしょうか?(奈良交通より)

★コカ・コーラパーク「復活クイズ選手権(2011年5月2日~6月5日)」


虹の色を「7色」と決めた科学者は?

2011-05-08 00:18:49 | うんちく・小ネタ
虹の色の数を「7色」と決めた科学者は、次のうち誰でしょうか?

1.ガリレオ・ガリレイ
2.アイザック・ニュートン
3.ヨハネス・ケプラー
4.ニコラウス・コペルニクス

答えは…

虹伝説~ザ・レインボウ・ゴブリンス虹伝説~ザ・レインボウ・ゴブリンス
価格:¥ 1,529(税込)
発売日:1995-05-25

2.アイザック・ニュートン

ニュートンが発表するまで、虹は「3色」または「5色」と考えられていました。

ニュートンが「7色」としたのは、音楽と関係づけて「各色の帯のはばが、音楽の音階の間の高さに対応している」と結論するためでした。なぜ音楽と関係づけさせたかったのかというと、ニュートンの時代の300年前のヨーロッパでは、音楽が学問のひとつで、音楽と自然現象を結び付けることが大事なことと考えられていたからです。(キャノンサイエンスラボ・キッズ

★コカ・コーラパーク「復活クイズ選手権(2011年5月2日~6月5日)」


ロード オブ ザ リングで主役の「フロド・バギンズ」を演じた俳優は?

2011-05-08 00:11:57 | うんちく・小ネタ
映画「バック トゥ ザ フューチャー PART2」に出演し、ロード オブ ザ リングで役名「フロド・バギンズ」として主演をつとめた俳優は誰でしょうか?

1.トビー・マグワイア
2.ダニエル・ラドクリフ
3.イライジャ・ウッド
4.マコーレ・カルキン

答えは・・・

ルーン文字 (アルケミスト双書)ルーン文字 (アルケミスト双書)
価格:¥ 1,260(税込)
発売日:2009-04-18

3.イライジャ・ウッド

『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2』で、カフェ80'sでビデオゲームで遊ぶ少年を演じてデビュー。1990年の『わが心のボルチモア』で初主演を果たし、以降の作品でも主演級の役柄が多く、注目の子役となる。1992年公開の『危険な遊び』でサターン賞若手男優賞を受賞。
2001年からの『ロード・オブ・ザ・リング』のフロド・バギンズ役で国際的に知られるようになる。(wikipediaより)

★コカ・コーラパーク「復活クイズ選手権(2011年5月2日~6月5日)」