10月12日(金)朝の北海道新聞にこんな記事が掲載されていました。
91110983
北海道新聞の朝刊 13面 です。
HSCというのは、Highly Sensitive Child の略で、「人一倍敏感な子」 とか 「とても敏感な子」 と訳されるそうです。
感受性が豊かで人の気持ちや環境の変化によく気が付く一方、気疲れしやすく、ささいな叱責にも深く傷つく気質を持つ子どもを差すとのこと。
記事に書かれていた自己チェック項目を試してみたところ、全23項目のうち子どもの頃の私は19項目に該当。13項目以上該当する場合はHSCの可能性が高いとあります。
自己評価式の子ども向けチェックシートを根拠に、精神科医でもない私が判断することは危険であることを十分承知のうえで書きますが、私が子どものころHSCだったと仮定すれば、大人になった今の私が 「生きにくい」 と感じている様々なことが見事に説明できることに驚きました。
過去に自分の 「生きにくさ」 を複数の専門医に相談したところ、アスペルガー症候群とかADHDなどの範疇にないことを確認済みでした。
今回の記事は自分自身のこととして納得できるものでした。
新聞記事には、出典の書籍名 「HSCの子育てハッピーアドバイス」 と記されていたので、札幌市図書館に書籍貸出し予約をしておきました。(蔵書2冊とも貸出中でした)
なお、新聞に掲載されたチェック項目は次のとおりです。
1 すぐにびっくりする
2 洋服のタグや、チクチクする布地を嫌がる
3 驚かされるのが苦手
4 しつけは、強い罰より、優しい注意の方が効果がある
5 親の心を読む
6 年齢の割には難しい言葉を使う
7 いつもと違う匂いに気付く
8 ユーモアのセンスがある
9 直観力に優れている
10 興奮した後はなかなか寝付けない
11 大きな変化にうまく対応できない
12 たくさんのことを質問する
13 服がぬれたり、砂が付くと着替えたがる
14 完璧主義者である
15 誰かがつらい思いをしていることに気付く
16 静かに遊ぶのを好む
17 考えさせるような深い質問をする
18 痛みに敏感である
19 うるさい場所を嫌がる
20 細かいことに気付く
21 石橋をたたいて渡る
22 人前で発表するときは、知り合いだけのほうがうまくいく
23 物事を深く考える
私の場合、特に顕著なのが項目の4、5、7、9、10、14、15、18、19、23で、大人になった現在でもそれが続いています。
新聞記事を読んだ10月12日(金)は、9月6日に発生した北海道胆振東部地震で延期された福祉部門専門研修の最終日でした。
91110966
研修会場に向かう前に大通公園の紅葉が綺麗だったので撮影。
人一倍敏感だったからこそ、札幌市役所から福祉部門の専門研修講師を依頼されたのかもしれない、と思いながら研修の会場に向かいました。
【10月13日22時:記事追加】
大人も含めた人一倍敏感な人のことを、HSP=Highly sensitive person というそうです。
91110983
北海道新聞の朝刊 13面 です。
HSCというのは、Highly Sensitive Child の略で、「人一倍敏感な子」 とか 「とても敏感な子」 と訳されるそうです。
感受性が豊かで人の気持ちや環境の変化によく気が付く一方、気疲れしやすく、ささいな叱責にも深く傷つく気質を持つ子どもを差すとのこと。
記事に書かれていた自己チェック項目を試してみたところ、全23項目のうち子どもの頃の私は19項目に該当。13項目以上該当する場合はHSCの可能性が高いとあります。
自己評価式の子ども向けチェックシートを根拠に、精神科医でもない私が判断することは危険であることを十分承知のうえで書きますが、私が子どものころHSCだったと仮定すれば、大人になった今の私が 「生きにくい」 と感じている様々なことが見事に説明できることに驚きました。
過去に自分の 「生きにくさ」 を複数の専門医に相談したところ、アスペルガー症候群とかADHDなどの範疇にないことを確認済みでした。
今回の記事は自分自身のこととして納得できるものでした。
新聞記事には、出典の書籍名 「HSCの子育てハッピーアドバイス」 と記されていたので、札幌市図書館に書籍貸出し予約をしておきました。(蔵書2冊とも貸出中でした)
なお、新聞に掲載されたチェック項目は次のとおりです。
1 すぐにびっくりする
2 洋服のタグや、チクチクする布地を嫌がる
3 驚かされるのが苦手
4 しつけは、強い罰より、優しい注意の方が効果がある
5 親の心を読む
6 年齢の割には難しい言葉を使う
7 いつもと違う匂いに気付く
8 ユーモアのセンスがある
9 直観力に優れている
10 興奮した後はなかなか寝付けない
11 大きな変化にうまく対応できない
12 たくさんのことを質問する
13 服がぬれたり、砂が付くと着替えたがる
14 完璧主義者である
15 誰かがつらい思いをしていることに気付く
16 静かに遊ぶのを好む
17 考えさせるような深い質問をする
18 痛みに敏感である
19 うるさい場所を嫌がる
20 細かいことに気付く
21 石橋をたたいて渡る
22 人前で発表するときは、知り合いだけのほうがうまくいく
23 物事を深く考える
私の場合、特に顕著なのが項目の4、5、7、9、10、14、15、18、19、23で、大人になった現在でもそれが続いています。
新聞記事を読んだ10月12日(金)は、9月6日に発生した北海道胆振東部地震で延期された福祉部門専門研修の最終日でした。
91110966
研修会場に向かう前に大通公園の紅葉が綺麗だったので撮影。
人一倍敏感だったからこそ、札幌市役所から福祉部門の専門研修講師を依頼されたのかもしれない、と思いながら研修の会場に向かいました。
【10月13日22時:記事追加】
大人も含めた人一倍敏感な人のことを、HSP=Highly sensitive person というそうです。