先週の日曜日、ラベンダーを見たくて「九十九里ハーブガーデン」に一人で行ってきました。
HPはこちら→「九十九里ハーブガーデン」
初めて行く場所だったので、PCで場所を確認して地図を印刷、準備万端で家を出発!
思っていたより近く、私の下手な運転でも、35分で無事に目的地に着きました。

前日の雨がまだちょっと残る小雨が降ったり止んだりする天気、
まあ、傘を差すほどでなかったですが・・・
入園無料、これは嬉しい~
お庭には様々なハーブが植えられているので、今が見頃な花ばかりではありませんでしたが、
結構楽しむことが出来ました。

手書きのプレートが良い感じ!
「エキナセア」 キク科 免疫機能強化 天然の抗生物質

「ロシアンセージ」 シソ科 「アピオス」 マメ科
ドライフラワーとして 鉄分、ミネラルたっぷり

「タイム」 シソ科
アレルギー性鼻炎、気管支系、神経性疾患

「オレガノ」 シソ科 「ソープワート」 ナデシコ科
強壮、消化促進 葉、根は洗剤とし、肌のトラブルに

「ジャーマンカモミール」

「カールドン」 「ローズマリー」 シソ科
脳の活性化、強壮作用

そしてお目当ての「ラベンダー」
残念ながら摘むことは出来ません・・・

スティック用に切花の「ラベンダー」と苗を買いました。
「ヒメイワダレソウ」 も小さなお花をたくさん付けて咲いていました。

お花を見るとちょうど「ランタナ」を小さくしたような花形をしています。

芝生の代わりにこの花で埋め尽くされたら、きっと素敵だろうな~
一回りしてからお買い物を楽しみました。
入園は無料でもやっぱりお買い物はするわね~

ハーブティー「ダイエットブレンド」をお買い上げ~~~(笑)

この日は午後から孫を預かる予定だったので、お昼前には帰途に・・・
1時間半くらいのお庭散策でした。
奥にレストランやカフェもあるので、次回はぜひゆっくりランチをしたいわ!
HPはこちら→「九十九里ハーブガーデン」

初めて行く場所だったので、PCで場所を確認して地図を印刷、準備万端で家を出発!
思っていたより近く、私の下手な運転でも、35分で無事に目的地に着きました。

前日の雨がまだちょっと残る小雨が降ったり止んだりする天気、
まあ、傘を差すほどでなかったですが・・・
入園無料、これは嬉しい~

お庭には様々なハーブが植えられているので、今が見頃な花ばかりではありませんでしたが、
結構楽しむことが出来ました。

手書きのプレートが良い感じ!
「エキナセア」 キク科 免疫機能強化 天然の抗生物質

「ロシアンセージ」 シソ科 「アピオス」 マメ科
ドライフラワーとして 鉄分、ミネラルたっぷり


「タイム」 シソ科
アレルギー性鼻炎、気管支系、神経性疾患

「オレガノ」 シソ科 「ソープワート」 ナデシコ科
強壮、消化促進 葉、根は洗剤とし、肌のトラブルに


「ジャーマンカモミール」

「カールドン」 「ローズマリー」 シソ科
脳の活性化、強壮作用


そしてお目当ての「ラベンダー」
残念ながら摘むことは出来ません・・・

スティック用に切花の「ラベンダー」と苗を買いました。
「ヒメイワダレソウ」 も小さなお花をたくさん付けて咲いていました。

お花を見るとちょうど「ランタナ」を小さくしたような花形をしています。

芝生の代わりにこの花で埋め尽くされたら、きっと素敵だろうな~
一回りしてからお買い物を楽しみました。
入園は無料でもやっぱりお買い物はするわね~

ハーブティー「ダイエットブレンド」をお買い上げ~~~(笑)

この日は午後から孫を預かる予定だったので、お昼前には帰途に・・・
1時間半くらいのお庭散策でした。
奥にレストランやカフェもあるので、次回はぜひゆっくりランチをしたいわ!