たむたむの独り言

写真を中心にした情報です。

一旦片付けたストーブを引っ張り出す

2009-05-18 17:57:05 | Weblog

2009年5月17日(日)、今日は朝から雨降りで寒い。一旦片付けたストーブを出してきて再びつける。寝転んでテレビを見ていると、新型インフルエンザと民主党の党首選挙のニュースばかりである。
新型インフルエンザは、今のところ患者のほとんどが高校生のようだ。しかし、ここまできてしまうと今後爆発的に広がる可能性がある。兵庫や大阪ではマスクが売り切れるドラッグストアも出ているらしい。母親がニュースを見て「マスクがなくならないうちに会社の分はまとめて箱買いしといた方がいいんじゃないの?」と心配している。
 一昨日は魚沼の山中で寒い中、屋内ではあったがシュラフで寝たためか、今日は何となく風邪気味で調子がイマイチである。天気も悪いし外出はやめてテレビの前でごろ寝を決め込む。昼頃娘から「今どこにいるの?」と電話があり、家にいるというと「へぇ~、珍しいじゃん日曜に家にいるなんて」といぶかしがられる。
用件はちょうど1年前に脳梗塞で倒れた栃木に住む私の友人が、自分で車を運転して娘の家に寄って行ったという。去年の今頃は生死もまだわからない状態だったことを思うと驚異的な回復ぶりである。
「そろそろ新潟まで報告がてら行くつもりでいたけど、最近車の運転中に追突されてまた病院通いをしているためしばらく行けなくなった」と言っていたという。少々過信しすぎているようなので「危ないから来なくていい」と伝えておいてくれと言っておいた。
かつては彼と一緒に車を飛ばして竜飛岬まで旅したことがあったが、残念ながら二人とも身体障害者のようになってしまって今では果たし得ぬ昔話になってしまった。


〈5月17日の朝刊トップは何れも新型インフルエンザと民主党の党首選挙の記事〉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする