濃飛樹脂軌道

おもちゃ修理、鉄道玩具「プラレール」、独立型ソーラー発電、電気自動車など、理系技術系の話題がメインです。

本日の出来事いろいろ。

2013-04-15 18:44:24 | おもちゃ病院
本日は代休です。
午前中は人間ドック。アラフォーだから検診で体内の異常を数値などで把握しておかないと後が怖いです(爆)
内臓脂肪や食生活なども気をつけねばなりません。最近出費が多いため間食できず体重は減ってます。
本日受けた問診では異常なし。

そのあと11時からインターネット回線変更工事。PCも古いし特にNTTのBフレッツは何ら問題ありませんが、通信速度が早く料金も安いコミュファのセールスマンが熱心に勧誘し変更に至る。コミュファ対応プロバイダを使っていたのが運の尽きですな。
光ファイバー引込工事とセットアップで1時間半かかりました。
これで回線速度は2~3倍になりましたが、やはり古いPCゆえ劇的には改善しませんでした。セットアップ担当者にはWindows7マシンを買うべきと言われましたが…こうなればエプソンダイレクトでデスクトップを注文するつもりです。

午後は八百津社協へお出かけ。社協の担当者と面会、解析に時間のかかった八百津おもちゃ病院の宿題「お父さん犬」の扱い方を説明して返却しました。スイッチ代が200円かかりましたが部品取り寄せで直ったのは幸いです。
スイッチを一度OFFにしてから20秒後にONしても喋らない時がありますが「ホントは寡黙なお父さん」と判ってカルテに記入、持ち主様へ説明するようお願いしました。最近の精巧なIC玩具の使い方探しは昔やったゲームの裏技解析に近いです。今回のようにキャラの性格を見抜く機転も必要ときた。

次の八百津開院は秋の予定、その前に「おもちゃドクター養成講座」開催を検討します。美濃加茂同様、座学半日・実践半日で、5名以上揃えば我輩や美濃加茂の応援がなくとも成立する見込。可児・美濃加茂からやや遠く町の面積も広いため、中心地に拠点が必要なのも頷けます。

こちらも今後のエコサイクルプラザ進出に向け管轄市町村におもちゃ病院を置く必要があります。昨日エコサイクルプラザを見学、使えそうなスペースがあることが判明したため、機会を見て可茂衛生施設利用組合に提案します…もしかすれば高山同様、自転車・家具補修のコーナーにオモチャ病院を併設できるかもしれません。
※ただ、飛騨萩原対応が終わるまでは厳しいかも。

土日は不気味なほどガラガラ。振興策の一環で進出したいも、今の可児には余裕なし(爆)玩具ドクター養成講座を開き、別組織「ささゆりおもちゃ病院」を設立して「エコサイクルプラザ」を本拠地に、可茂地区おもちゃ病院応援拠点としても機能させます。
「可茂」の事業には玩具修理のほか、環境系では独立型ソーラー発電部門、防災系ではアマチュア無線非常通信部門なども併設したいです。6/1開催予定の独立型ソーラー発電市民講座で受け皿サークルを設立、そこに「可茂おもちゃ病院」を同居させる方法もあります。いずれにせよ夢は膨らむばかり。

このあと久田見の豆腐屋へ行くも揚げは売切(爆)午前中に行くべきでした、残念!