[Ali-Express]で注文していたミニオシロキットが到着、組み立てました。
部品の取付に結構難儀しました…抵抗値が判りづらいのでトランジスタ・テスターを使ったり、コンデンサーの容量を調べるもトランジスタテスターの測定許容値以下だったり。
さらにはコネクターやスイッチ類の半田付けにも苦労しました。取り付けが多少傾いたりもしました…結局完成までに2日かかる始末(爆)
それを乗り越えてようやく完成、現在いろいろテストしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/24/1534a7c71436f2bf55f54c49a24e952f_s.jpg)
とりあえずキャリブレーションまで済ませ、信号を入れて試していますが…まだ使いこなせていないのでモードを探すのが大変だったり。
PSPの音声出力信号を入れたらとりあえずサインカーブを描いたのでひとまず問題はない模様。
まずはおもちゃ病院で性能を確かめないと…1/21実施予定の八百津おもちゃ病院へ持ち込んで勉強したいと思います(笑)
部品の取付に結構難儀しました…抵抗値が判りづらいのでトランジスタ・テスターを使ったり、コンデンサーの容量を調べるもトランジスタテスターの測定許容値以下だったり。
さらにはコネクターやスイッチ類の半田付けにも苦労しました。取り付けが多少傾いたりもしました…結局完成までに2日かかる始末(爆)
それを乗り越えてようやく完成、現在いろいろテストしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/24/1534a7c71436f2bf55f54c49a24e952f_s.jpg)
とりあえずキャリブレーションまで済ませ、信号を入れて試していますが…まだ使いこなせていないのでモードを探すのが大変だったり。
PSPの音声出力信号を入れたらとりあえずサインカーブを描いたのでひとまず問題はない模様。
まずはおもちゃ病院で性能を確かめないと…1/21実施予定の八百津おもちゃ病院へ持ち込んで勉強したいと思います(笑)