城見学や曲輪見学の真髄と奥義と哲学
◆学生様
長谷川先生!城郭むすび論が解った。
◆長谷川
何が解り何を貴君は悟りましたか?
◆学生様
今朝母が作ってくれた弁当のオニギリ
を見て解りました。これが「御結び」
「むすび」だと悟りました。つまり
は米粒の複数の舎利を母の手の握力
で1つに結節し圧縮した「おむすび」
ができた!城の曲輪も一周見学し結び
曲輪の線が結ばれる。名古屋蓬左文庫
にある諸国の城郭の図面の縄張図が何
故?『主図合結記』と言う表題なのか
一瞬で悟りました。詰め寿司や寿司詰
「すしづめ」と言う言葉から中世城郭
の最終防御拠点が「詰めの丸」や詰め
の郭なのか悟りました。江戸城二ノ丸
詰めとか詰め所の意味も理解致しました。
◆長谷川
貴君は頭が良い!いや頭の良さの1つに
柔軟性を第一にあげる人も世間にはいる。
◆『主図合結記』とは?
主図合結記は戦国時代や近世の城主譜と城郭
図を合わせ結んだ記録として江戸時代中期の
兵学者山縣大貮によって書かれ書物。全国約
60州にまたがるすべての城について城郭図・
歴代の城主・石高・城主の国替え先江戸から
の距離等が示されている。
◆一般様
鉢巻を結んでないと落してしまう。
◆みんな
そりや当然よ!鉢巻結んでないと。
◆一般様
輪ゴムが切れて物が結束できない。
◆みんな
それ当然よ結ばなければ物が落ちる。
◆一般様
パンク修理したけど空気が漏れるわ。
◆みんな
タイヤの輪に穴が開いているからよ。
◆おっちやん
ベルト結ばないとスボンが落ちたよ。
◆みんな
当然!スボンは結束し結ぶ事が肝心。
◆一般様
コップに、水がたまらないのですよ!
◆みんな
うつわ容器にヒビが入ったら水漏だ!
◆一般様 くるわ
長谷川先生と城址に行ったら曲輪を
一周され奇妙な先生だと感じました。
◆みんな
あなた城見学の常識や基本が解って
ないでしょ?城郭の郭は日本で曲輪
と書いて「くるわ」と読むの城の一
曲輪を「くるり」と輪になるように
一周して初めて曲輪の線が結べる!
つまり城郭見学の基本は曲輪一周!
◆長谷川
見廻り、と言う言葉がありますよね?
昔は城の曲輪「くるわ」を一周する
見張番がいた。もし城の中に潜入する
不審者がいたら曲者を捕縛する事です
が曲輪と書き「くるわ」とよむ事また
曲者と書いて「くせもの」と読む事も
時にはに考える事にしましょう。勿論
曲者の古語や語源とは古事記や延喜式
祝詞「のりと」に登場する「曲事」や
過事「まがごと」にあろうと思われま
すがときに桶「オケ」を曲げ物と言う
事なども時に民俗学的視点の観察も必
です。
◆一般様
なるど陸上の400mトラック競技で
はチヤンと一周してこそ400m走だ。
マラソン競技でコース省略したらば
即刻マラサン失格アウトと言う訳だ。
一周して結ぶと言う事が大事な事だ。
靴ひもを結んだりロープを結ぶ事も。
◆反論者
でも私達城郭の趣味の人々は有名な
先生と40人づつバスに乗り城に行く。
◆みんな
それって?城郭見学の分野ではない
城へ行くッアー「旅行」の分野です。
城に行く事を楽しむのが城郭探訪で
城の曲輪をチヤンと一周して見学を
する事が正統派の城郭遺跡見学分野。
◆団塊の世代
昔バードウオッチングが流行したが
結局ブームが過ぎたらば本当に野鳥
を観察してる人がいなかった事に気
付いた。今城ブームらしいが本当に
城址を見学している人がいるのか?
ブームの語源とは蜂の羽根の音から
来ていると言われています。蜂が去
ば蜂の羽根音は速やかに消え去る。
◆長谷川
両者様は冷静に社会観察して下さい。
城郭探訪は訪れる事で城郭見学とは
曲輪をぐるりと一周一巡する事こそ
城郭遺跡見学の真髄深奥基本とも言
える。城址に感動し過ぎて1~2の様
な動きで見学したら多数の遺構の12
全て見落とす。つまり曲輪まわり!
を見学が出来ていない。勿論気楽な
探訪や行楽なら自由見学して下さい。
◆みんな
いい加減にして下さい!下図①②の様な探訪の
仕方してしたら探訪としては100点だけど城址
遺構見学会としては2点ぐらいのもので冗談を
言うなという感じに私達城見学の人には不満だ。
一体何しに城に行ってるかサッパリ解らんわ?
◆長谷川
しかし順次曲輪を1大門2多聞櫓3虎口土橋4多聞櫓
5天守大櫓外周土塁6天守台隅7天守雨落溝8食違い
虎口9隅櫓大10虎口痕跡11大門12段差と一周経路
の見学『結ぶ事』で城郭測量や城郭遺跡見学とは
結実する。実を結ぶ訳です!これ曲輪一周むすび。
城址とは実は重箱の様に単純な形状などでは実際
に絶対有り得ない複雑1~12全部を見てから帰る。
▼6
▲6番天守台
▼付櫓
◆長谷川
それぞれ1~12までは全て無駄なく綿密に
城内戦も城外戦も含め慎重に作られている。
◆反論者
そんな城の見学の仕方楽しめない!
◆対談者
城とは本来楽しい娯楽施設でない
自分達を守る為に厳しい現実に即
して厳格に考え厳しく築城してる。
元来城を現代人が娯楽行楽の場所
また観光地と錯覚している事自体
に気付いて欲しい。城跡を真剣に
見学する心を少しでもを養って下
さい城は竹刀の剣道や座敷水練の
場所でない真剣勝負の厳しい現場!
▼玄蕃尾城巨大な横堀
◆長谷川
現代城イベントの根底に「楽」と「学
」が潜在する。当然「楽」を採用すれ
ば流行し大衆普及の観光行楽が成立す
るが、今一度冷静に社会観察自分が城
行きを楽しむ、探訪型の人間なのか?
城址の形状を、冷静沈着に観察する事
を目的とする城郭遺跡見学派人間なの
か自分が求めてる目的や趣味を改めて
自己分析診断し冷静に、今一度各自で
確認して下さい。長谷川博美の城郭遺
跡解説に衝撃を受けた貴方の本心本質
は貴方自身城郭に行く事から、城郭を
見る人間である事自体に自覚し目覚め
た人の言葉です。長谷川博美が素晴し
いのではなく、自分と言う各自の人間
が城にに一体何を求めているか自己発
見をされた人の言葉でしょう。100城
も200城も行ったけどそれは通過した
だけで、決して繊細で緻密な戦国城郭
曲輪「くるわ」を実際には全く見学し
ていなかった事に自分が、目覚めた人
でしょう?6月19日の見学会では柴田
勝家の巨大城郭玄蕃尾城を城址遺跡見
学の基本に則し見学を丁寧に見学する。
城郭を真っ直ぐ突き抜けたら遠足や
探訪やハイキングとしては100点の
観光なのですが串物の食品で大切な
事は真っ直ぐな竹串を食べる事では
なく食品本体の味わいや色合い形や
や食感を楽しむ事が賞味であり串を
食べる事では元来はありませんね?
◆みんな
そうそう城址に行っても私達は曲輪を
一周して虎口や横矢や土塁や犬走や櫓
を見たいタイプの人間です。これ城見学
の基礎で根本と言える事「曲輪むすび」
城探訪と城見学は根本的に分野が違う。
ジャンルや分野が根本的に異なります。
行く事と見る事を混同されては困るの。
英語のゴーと行くとルック見るは違う!
◆反論者
そんな曲輪を一周する事なんか邪道だ
異端者だよ!城はまっすぐ突き抜ける
事が簡単明瞭な正統派の城址見学者だ。
◆対談者
あらまあ~?急がば廻れとは近江商人
の言葉に語源があります。昔から言い
ますよね?「本物に近道なし」とよく
言います。私達近江の人間は元来本来
遠回りしても慎重確実なのが元祖近江
人気質ではありませんか?長谷川先生
の様に曲輪を急がず一周する事自体が
これこそ本物の近江の城郭見学の本道!
◆長谷川
人間の大脳生理学の常として初めて学ん
だ事を人間とは親とも手本とも確信する
事です。城址に初めて行って城跡を真っ
直ぐ突き抜ける習慣マナーや概念を植え
付けられた人は曲輪をぐるり一周する城
郭見学は邪道にしか思えないのです。鴨
の親を亡くした小鴨達は木型の鴨に必死
付いて行く動物自然追従本能が存在する。
つまり初めて見た事、初めてみた事物が
学習や人間の習慣の根本基本とし定着す
る宿命がある事は否定できません。人間
は鉢巻を結ばねば鉢巻が落ちてしまう事
は知っていても城の曲輪を一周しなけれ
ば城郭遺跡見学が成就していない事には
全く気づいていない事が現代社会の現実。
従って令和の現代に城を本当に見学して
いる人は実際の現実には千人に1人です。
私の性格は不器用です千人に1人の城を
見学する人を日夜探している愚か者です。
◆反論者
何が曲輪を一周するのが城郭の本道だよ!
◆長谷川
怒らないで下さいね。感情的にならない
で下さい。城跡を観察する上で一番大事
な事は城の雰囲気に呑まれない事、感動
し先走りしない事、曲輪を直線的に走っ
て大切な横矢や虎口や犬走や竪堀を見逃
さない腰の据わった曲輪を一周する基本
や自己抑制力つまりドスンと腰を据えた
慎重な見学姿勢が城郭見学ライフにおい
て長い目で貴方の城郭見学に重厚な深み
と重さを与えてくれる深い城郭ヒントに
なる事、ですから曲輪一周して結ぶ事が
城の基本。城の曲輪「くるわ」は一周す
るのが常識であり城の基本の「むすび」
なのです。
◆反論者
何が曲輪一周だ何が結びだそんなの邪道だ!
◆長谷川
名古屋の蓬左文庫には全国の城郭の図面を
集成した縄張図大成した図書がありますね。
この本の名前が『主図合結記』と言う表題
です。曲輪を一周し合結「あいむすぶ」と
言う意味!これが縄張の深奥にして城郭の
根源である事を再認識して下さい。逆に結
びが破綻した場合は城がほころび破れます
城の結びを破る事が「破城」と言う事です!
現在は前川代表取締役社長に
◆みんな
そうだそうだ長谷川先生と城址見学して
いて城郭の先生は私ではない城郭遺跡が
城郭の真の先生ですから忠実に現地城郭
遺跡を観察して下さいと常に言われます。
それ城郭研究家として謙虚で的を得てる!
◆対談者
でもね長谷川先生が城郭構造を解説して
頂けるから「みんな」が一歩一歩づつ城
を見る基本に気付き始めた長谷川先生に
は是非今後も解説を継続して欲しいです。
米原学びあいステーシヨン「旧称米原公民館」
長谷川博美城郭講座5月27日の模様次回7月27日予定
◆長谷川
構えと書いて「かまえ」読みます。これ
城郭や城館の意味です。文献『信長公記』
でも「構」かまえは頻出致します。現代
でも結構な屋敷構えと表現致します。結
の「むすび」つまり城郭むすび論の場合
一番有名なのが聚楽城の結構と言う文言
です。聚楽第が完成し「構」が結ばれた!
これが結構「けっこう」の語源なのです。
だから城郭を見学する時の基本とは曲輪
一周する事が城郭見学の根本根幹むすび!
◆長谷川
超巨大城郭玄蕃尾城も城郭見学の基本に
即した各曲輪を着実一周する見学を実践
して玄蕃尾城の縄張の深奥を習得します。
見学会は6月19日に下記で実施されます。
長谷川博美 城郭イラスト動画
◆質問者
関東から関西へときたもんすがね!最近
城郭遺跡の犬走が重要だと感じ始めた!
今までAの様な城だと硬く信じていたが
じゅつくり城址を観察すると実はBが現
実だ。私は一体人間の先生を信じて良い
のか?それとも実際の遺構を信じて良い
のか迷いが心の中に生じ来たんのですよ!
◆対談者
何を今更言っているんですが?城郭遺跡
や布陣遺構や城郭遺構も含めて一番多い
のが「犬走」ですよ。城郭のイの一番!
玄蕃尾城にも細部に亘り犬走が残って
る。そして柴田勝政陣で見た鉄砲銃座
も刀禰坂には存在します是は必見です。
◆長谷川
概略を好んでポピュリズム大衆迎合に
同調するか繊細をありのままに見学す
る純心素直素朴真面目派に見学なのか?
貴方が元来持っている感性にお任せ
を致します。世の中ポップな漫画を
好む人も繊細写実を好む事も自由だ。
◆質問者
イの一番の語源は?
◆長谷川
建築用語です。建物の柱を立てる順位の
一番先頭がイの一番二番と続き柱に組立
順にイロハ番号を柱に墨書する事が基本。
◆質問者
建築ではなく城郭縄張の場合に一番二番
と言う縄張線は存在するのでしょうか?
◆長谷川
享保18年の『量地指南』には9番号があります。
◆質問者
安土城には九の文字の入った墨書が発見されて
いますか?
◆長谷川
朽木史朗氏の研究に惟住内九の文字があります。
◆長谷川
つまり安土城には9番目の測量線が存在
した可能性と長谷川の言う所の放射線状
測量すなわち城郭ビイスタ工法が存在し
た事へとつながります。城を考察しよう。
そしたら日本史に革命をもたらす放射線
理論が次々に日本史の中に登場して来る!
城郭ビイスタ論 上文字クリック
安土城天守
岡山城天守