城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

近江上平寺城/苅安尾城の幾何学

2024-08-16 05:50:17 | 滋賀の城 ビイスタ工法

近江上平寺城/苅安尾城の幾何学

◆一般者

岡崎城の大樹寺ビイスタが有名

 

◆長谷川

いいですね!岡崎の歴史観光を

活かす為の施策として有益です。

 

◆米原市民

長谷川先生も米原市の為活を

「鎌刃城まつり」されています!

◆長谷川

関係者参加各位様には心より深く

御礼を改めて慎み申し上げます。

 

◆質問者

長谷川先生は北近江地域観光協会

長さんと面識や知己ありますか?

 

◆長谷川

残念ながら私は社会的交流ない

人物で全く人脈なき人間です。

 

◆質問者

上平寺城また苅安尾城にも岡崎

大樹寺の様なビィスタあります?

 

◆長谷川

存在致します。神道の用語では

正中腺で遺跡では中央基準点と

も言うセンターラインが苅安尾

城に存在致します。AからBへ

一直線の上平寺城ビイスタとも

言えるセンターラインの存在!

◆長谷川

福井滋賀県境の玄蕃尾城など

にも赤線のセンターラインが

読み取れるのです。これ遺跡

を見学する人には必須の基本

城郭ビイスタ理論と私は呼称

◆質問者

長谷川先生は何年ぐらい苅安

城を研究しておられますか?

 

◆長谷川

1978年頃から80年代の滋賀県

中世城郭分布調査依頼現在ま

でかれこれもう46年間研究を

研究家として継続しています。

◆対談者

研究家としてはもう老舗とか

超ベテラン本格研究派の先生

 

◆猜疑者

なにが苅安尾ビイスタ理論で

すか?長谷川氏などニセモノ

 

◆長谷川

ふふふふ私はケナされ続けて

半世紀、人に批判されようと

平気の平左知らぬ顔の半兵

衛の人です。私の様な凡庸な

人間を看破する一部の少数の

人々の存在と慧眼に感謝です。

◆猜疑者

仮に苅安尾城の一本ビイスタ

センターラインが判明したと

してなんになる?平凡な理論

 

◆長谷川

昔から言います。敏い人は1

言わば10悟る。更に鋭い人

は100悟ると諭ると言う事

1言えば2345678910と即解る。

A~Bのセンターラインを悟れ

ばクサビ型や羽子板型の測量

で苅安尾城が作られたと即時

に悟るセンスが必要ですよね?

これが城郭ビイスタ理論です。

◆牽制的意志の懐疑者

ふん、そんな事が解って何に

なると言うのですか?アンタ

の自己満足自己中心でしよ?

 

◆長谷川

城郭見学や城郭研究は世俗

の感覚の感情「怒り」や

「驕り」などを捨てた世界

心に常に空を持ち冷静な気

持ちで城址見学する事です。

苅安尾城には様々な方円の

縄張りや分廻しの技巧が見

れます。

◆質問者

上平城苅安尾城のビイスタ

を確認された意義や意味は?

◆長谷川

苅安尾城にクサビ形ビイスタ

が存在すると言う事は当時の

苅安尾城を設計縄張した人々

の測量技術集団や城郭を設計

した縄張集団の技術の一面が

浮彫になった事と同等の意義

がありますね。言いかえれば

苅安尾城と同じビイスタ形式

を持つ近江の城があるとする

とそれは同じ規範使って城を

設計している集団と定義づけ

する事も可能です。小谷城だ。

 

◆懐疑者

苅安尾城と同タイプのビイスタ

を持つ城など近江に存在しない!

 

◆長谷川

チヤント心の眼つまり心眼開いて

北近江の城郭を観察しましようよ。

浅井氏の小谷城は羽子板また楔型

のビイスタ工法といえます。詰り

小谷と苅安尾は同じ測量手法駆使

した同系列の武士集団の城ですよ。

◆一般様

スゴイ理論が日本の城には存在

する事を令和になり始めて知る。

 

◆長谷川

武家棟梁の徳川将軍の城こそが

江戸城本丸でしよう。2代将軍

秀忠の御台所が浅井のお江様と

言う事3代将軍が息子の家光と

言えます。城の伝統は血統とも

合わせて技術集団とともに継承

されると言えます。徳川の城の

縄張り顧問は元浅井長政の小姓

から出発した藤堂高虎ですから

人脈と技術は伝承されて行く物。

◆質問者

近江の浅井氏と連携していた

越前の太守朝倉義景の一乗谷

の館が長谷川先生の研究によ

るとビィスタ工法である事が

判明して衝撃を受けてます。

越前の太守の館がビイスタ

と言うカルチャーショツク。

◆長谷川

ならば北近江の守護職京極殿

の上平寺城苅安尾城も近江国

の守護に相応しい縄張する事

また朝倉氏の縄張技巧が投入

された城と評価する人もいる

▼苅安尾城 本丸ビイスタ

◆質問者

長谷川先生よその県に住む者

は先生からビイスタ学を学ぶ

事が不可能なのですよ。是非

ブログで上平城ビイスタ解読

を簡単に解説して下さいませ!

 

◆長谷川

Ⅰの主郭は重複ビイスタ工法

Aの郭の城門からビイスタを

設定しております。

◆長谷川

様々部位がビイスタ工法

で縄張されています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする