城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

2019年7月13日 長浜農業高校の軽音楽部の素晴らしい演奏!に感激!

2019-07-13 18:21:19 | 音楽
2019年7月13日 長浜農業高校の軽音楽部の素晴らしい演奏!に感激!
私は友達も仲間もいない還暦のおじいさんである。金太郎の里と言われる。
西黒田村へと遠足に出かけた。その距離は、19.8キロメートルに及んだ

金太郎が熊に乗っている石像がある。暗い気分が楽しい気分になってきた。

ここは金太郎のさと西黒田と古くから言われる坂田金時にちなむ土地柄だ。

私は遠足の途次意味も無く西黒田まちづくりセンターで休憩を取る事にした。

私は還暦のおじいさんなのだが、その根本基本は歴然たるロック少年なのです。「微笑」
近所の長浜農業高校の軽音楽部一年の皆さんの演奏が始まった。
これは多分「軽音」とよばれるロックバンドのサークルだろう。

二年生の演奏が始まった。素晴らしい演奏で、ロック爺の私には、好感が持てた。
K&Lのベースを演奏する二年生男子生徒のベース音の輪郭が明瞭で素晴らしい!
それにも増して二年生のドラム担当の生徒の演奏やセンスが、破格に素晴らしい。
いやいや演奏の素晴らしさ!先生の生徒に指導されている内容は演奏だけでなく
礼儀や秩序も含めて、素晴らしいと私は、感激した。
長浜農業高校 軽音楽部 アッパレ金太郎ロックだ! 長谷川博美 7/13 記す。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマトタケル神話と母系制社... | トップ | ヤマトタケル神話と母系制社... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事