城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

海老名市 秋葉山古墳群 ビイスタ考

2024-07-15 10:46:34 | 古代史

海老名市 秋葉山古墳群 ビイスタ考

 

◆対談者

古代の人々は古墳群をどの

様に並べたのでしょうか?

 

◆長谷川

自然地形に合わせて築造を

したと考えれば順当なので

すが人間とは現代も古代も

現代なら都市計画に従って

道路やビル群を構成します

古墳時代の人間も祖先達の

陵墓をいかに見栄え良く構

へるかによって古墳群形成

していたと私は考えてます。

 

◆ウイッキペデイア

秋葉山古墳群(あきばやまこふんぐん)は、

神奈川県海老名市にある古墳群2005年7月14日

に国の史跡に指定された。

所在地 神奈川県海老名市上今泉4丁目
位置 北緯35度28分10秒 東経139度24分15秒座標北緯35度28分10秒 東経139度24分15秒
形状 前方後円墳3基
前方後方墳1基
方墳1基
規模 第一号墳:全長59m、高さ6.3m
出土品 土器、鉄鏃
築造時期 3世紀 - 4世紀
被葬者 不明

◆対談者

古墳群としては3世紀 - 4世紀

とありますので魏志倭人伝に

あるような邪馬台国連合とは

別の東国倭人の墳墓の可能性

あるかもしれませんね?さて

古代古墳群にもビイスタ配置

を倭人日本人は実施してます?

◆長谷川

城でも日本ではビイスタ理論

を考慮してない傾向にある事

古墳群もランダム配置または

アバウト適当配置と考えられ

ていると思いますが一度古墳

群ビイスタも検討しましよう。

◆対談者

おもしろい着想ですね確かに

日本人倭人の「ながめ」とか

「みばえ」の思想は古代から

存在した事とおもわれます。

 

◆質問者

古墳群は時代差時間軸が存在

しますが?

 

◆長谷川

古墳群の被葬者は歴代血族の

系譜とは限りませんが墳丘も

各種ありこの丘陵を歴代王墓

「きみ」の墓と捉え考察する
事も可能です。地域統合祭祀

が歴代に実施されていた場合

は総合祭祀場や神道の遥拝所

は倭人の中に存在していた事

でしょう。

 

◆長谷川

前方後円墳だけに限定した時

には青腺のビイスタも存在し

ます。

◆質問者

この古墳群で一番古いものは?

 

◆長谷川

三号墳で3世紀と発掘結果には

あります。朱の入った器が発見

されています。魏志倭人伝には

「倭地は温暖にして、冬夏、生菜を食らふ。みな徒跣す。屋室あり。父母、兄弟は異所に臥息す。朱丹を以ってその身体に塗るは、中国の紛を用いるが如くなり。」

「倭地は温暖で、冬でも夏でも生野菜を食べている。みな裸足である。屋根、部屋がある。父母と兄弟は別の所で寝る。赤い顔料をその体に塗るが、それは中国で粉おしろいを使うようなものである。」

 

◆質問者

魏志倭人伝では邪馬台国の

地方官は「ヒナモリ」とし

していますが「エビナ」の

地名には「ヒナ」地方が

隠れているのでしようか?

田舎の人形小さな人形を

「ひな人形」と言いますが?

 

◆長谷川

海老名地名の起源は明確には

解っておりません古い古墳が

存在する事は倭国の地方の意

「ひな」であつた可能性また

海老の様な湾曲地形とも考え

られ諸説あって不明と言えま

す。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阿波勝瑞城の城郭ビイスタ | トップ | 青森福村城図を通して日本の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

古代史」カテゴリの最新記事