城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

現地城郭遺構講師長谷川またまたまた解雇される。

2024-10-14 21:07:23 | お城日記

現地城郭遺構講師長谷川またまたまた解雇される。

 

◆志段見武

長谷川先生のブログの品質を

見てこれは別格の講師と判断

我々は講師としてテスト実施

し実際に令和6年10月14日に

実施させて頂きました。私の

採点の結果先生は講師として

不採用私は長良川志段見会と

言います城郭自風志意旅団様

で今後長谷川先生は活動を継

続される事を心の中で祈念を

謹しみてお願い申し上げます。

 

◆長谷川

私の講師としての欠点とは何?

 

◆志段見武

世の中そんな甘くありません。

 

◆長谷川

一回限りの御縁で御座いまし

たが改めて御礼を申し上ます。

この見学会の為に様々な人の

御支援と協力がありました事

を深く御礼を申し上げます。

 

◆長谷川

平家物語の一説を紹介します。

祇園精舎ぎおんしょうじゃかねこえ諸行無常しょぎょうむじょうひびきあり。

沙羅双樹さらそうじゅはないろ盛者必衰じょうしゃひっすいことわりをあらわす。

おごれるひとひさしからず、ただはるゆめのごとし。

たけものついにはほろびぬ、ひとえにかぜまえちりおなじ。

 

◆電話報告

お世話になったあの方の

訃報が到着致しました。

 

◆長谷川

私は極めて無念です。会うは

分かれの始まり謹んで御冥福

を申し上げます今までくじけ

ども嘆けども私を激励して下

つた事に深く感謝致します。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本国の城郭縄張のカギを解く | トップ | 草原のレクイエム 長谷川博美 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お城日記」カテゴリの最新記事