いとう大の徒然日記

神栖市を今より少しでも発展させて、次の世代に引き継ぎたい!

仕事始め

2012-01-04 13:55:02 | 政治活動
役所は今日が仕事始め。

私の行政書士事務所も後援会の活動も、新年は今日からスタート。


ということで、今日が仕事始めという方が多いのかと思っていたら、私の周りには、まだ正月休みという方も多いようです…

私の場合は、仕事始めと言っても、特に何かあるわけではありませんが、例年よりもやらなければならないことは多いので、そのスケジュールをしっかり組みたいと思っています。


ところで、今朝の読売新聞茨城版に気になる記事が…

内容は、33歳の取手市議が、市内の約200世帯に年賀状を出したというもの。


何が問題なのか?と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、公職選挙法では、自筆の返礼を除き、議員などが選挙区内の人に暑中見舞いや年賀状を出すことは禁じられており、今回の取手市議の行為はそれに抵触する恐れがあるとのこと。

市議本人も「公職選挙法の認識が甘かった。反省している。」とコメントしているようです。


ちなみに、私は今年も年賀状は出していませんが、前段で書いた通り、いただいた年賀状に自筆で返礼を出すことはできます。

しかし、私の字のレベルでは、自筆で書くような勇気は到底ありませんので、今年も返礼は出せそうにありません。


年賀状をいただいた皆様には、失礼をしてしまいますが、そのような事情(?)があることを、ぜひご理解いただければと思います…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする