いとう大の徒然日記

神栖市を今より少しでも発展させて、次の世代に引き継ぎたい!

大晦日

2012-12-31 19:06:17 | 日常
今年も、あと数時間となりました。

年内にやらなければならないことも、ほぼ順調に進み、今日は比較的ゆっくりと、大晦日を過ごすことができました。


年内に読み終えようと思っていた本も、無事に読み終え、新たに6冊購入してきました。

あとは、我が家で大晦日恒例となっている、雑煮と年越しそばをつくって終わりです。


明日からは、早速、新年会の予定が続きますので、あまり飲み過ぎずに、いい状態で正月気分を味わいたいと思っています。

(おそらく、飲み過ぎは妻が止めてくれると思います…)


今年を振り返れば…

まずは、2月の市議会議員選挙で4度目の当選をさせていただいたことですが、何となく随分前のことのように感じます。

今回の選挙では、新たに5人の新人議員が当選されたこと、また、私自身も監査委員に選任されたこともあり、新鮮な気持ちで活動をすることができました。

来年は、さらに充実した活動ができるように、正月休みの間に、心身ともにリフレッシュしたいと思っています。


プライベートでは、やはり結婚したことです。

来年は、新たな家族も増える予定ですので、もっとしっかりしなければならないと思っています。


政権交代もありました。

新政権の真価は、これから問われることになりますが、目指している方向性は明確で、また、多くの部分で賛同することができますので、ぜひ、少しでも早く結果を出していただき、明るい光が見える年になることを願っています。


来年は、参議院議員選挙がありますし、茨城県知事選挙もあり、また、神栖市長選挙もあります。

何かと忙しくなりそうです。


いろいろ書きましたが、皆さんには今年も本当にお世話になりました。

新年は、正式には1月7日からの活動スタートとなりますが、その前からすでに予定が入っていますので、もう少し早いスタートになりそうです。


それでは、よいお年をお迎えください。

来年もよろしくお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残りわずか…

2012-12-28 07:58:56 | 日常
神栖市役所は、今日が御用納め。

私の行政書士事務所も、今日で年内の業務は終了となります。


今年も、本当に残りわずかとなりました。

年内にやらなければならないことも、順調に進んではいますが、それでも何となく気持ちが急く感じがするのは、毎年のことです。


毎年のこと…

何気ないことでも、毎年同じような環境で、同じような気持ちで、同じようなことができるというのは、実は、とても幸せなことなのではないかと思っています。


とはいえ、すでに私の手帳には、来年2月の予定も入り始めました。

そろそろ、来年のことも考え始めなければなりません。

(ちなみに、私のスケジュール管理は、携帯などは使わず、全て手帳で行っています。)


国政の方も、とても慌しい年末となっているようで、安倍内閣の発足や民主党新代表の選出。

未来の党の”成田離婚”

(この党は、何だったのでしょうか?完全に国民無視の自分勝手な人達です。)


安倍内閣…

もちろん、結果はこれからですが、先の衆議院選挙も含めて、ここまでを見ていると、自民党は野党に転落したこの3年余り、反省すべきところは反省して、また、政権を奪還した時の”準備”をきちんとしてきたように感じます。

経済、外交、安全保障、復興、教育、社会保障、脱バラマキなどなど、やって欲しいことはたくさんありますが、特に民主党政権が滅茶苦茶にしてしまった部分については、早急な対応を期待しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス!

2012-12-24 08:38:14 | 日常
今年もクリスマスがやってきました。

今年は3連休中のクリスマスということもあり、一日中クリスマス気分に浸れる方もいらっしゃるかもしれませんね。


ちなみに私は仕事ですが、夜は友人家族と一緒に、クリスマスらしいことができそうです。


明日からは、いよいよ今年のラストスパートに入ります。

仕事は28日までに、プライベートでやらなければならないことは、30日までに全て終わらせて、ゆっくりと大晦日を過ごしたいと思っています。

(これが、毎年なかなかできないことではありますが…)


でも、まずはクリスマス!

今夜は、ゆっくりと楽しみたいと思っています。


皆さんも、素敵なクリスマスを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組織横断的な取組み

2012-12-21 08:26:51 | 政治活動
先日、議会に対し「神栖市総合計画 後期基本計画(案)」の説明がありました。

これは、平成20年度から平成29年度の10年間を目標年度とする「神栖市総合計画」のうち、後半の5年間を対象とする計画です。


ちなみに、この総合計画は市の最上位の計画と位置付けられていますが、その分、さまざまな分野、と言うよりも、市が取り組むべきもののほとんどが網羅されているものであり、結果として表現に具体性が欠けています。

その中では、「市民と協働のまちづくり」をはじめとする8つの施策大綱を、”組織横断的な取組み”により、「安全・安心なかみす」「支え合うかみす」「誰もが元気なかみす」の3つの重点プロジェクトとして位置付け、効果的に施策を展開していくとしています。


しかし、この”組織横断的な取組み”というのが、「言うは易く…」で結構ハードルが高いのではないかと心配しています。


”縦割り行政”


これは、神栖市に限らず、全国的な傾向だとは思いますが、私も議員として、あるいは監査委員という立場でも市職員と接していて、よく感じることです。


自分の担当の仕事については精通していても、他の部署のことは、ほとんど知らない、あるいは関心がない。

自分の仕事が、他の部署に関係することについての調整をしない、あるいはできない。

複数の部署に関係することについては、なかなか前に進まない、あるいは手をつけない。


私は、市職員ではなく、本当の内部まで知っているわけではないので、職員の方からは「そんなことはない」という反論があるかもしれませんが、これが私が日々感じる率直な思いです。


例えばこれは、先日、監査の場で指摘しましたが、神栖市は、本年10月に「健康都市宣言」をし、その中で市民に対し、”禁煙”を勧めています。これは、健康増進課が担当してます。

一方、市民税課では、たばこ税を確保することを目的に、たばこの販売奨励に対し、補助金を交付しています。


一つの市で、禁煙を勧める部署と、タバコ販売を促進する部署があるということです。

市民はどうすれば良いのでしょうか?「自由に好きな方を選択してくれ」ということなのでしょうか?


話は戻りますが、私はこの「神栖市総合計画後期基本計画(案)」の説明の場で、本当に”組織横断的な取組み”を実施したいのであれば、単に計画に盛り込むだけではなく、そこに向けて職員の意識と、市役所組織の”仕組み”を変えなければできないと申し上げました。

担当者は、あまり自信がなさそうな答弁をしていましたが、「計画したことは、何が何でも実施する!」という強い気持ちがないと、なかなかできるものではないと思いますし、その気持ちがないのであれば、計画を作るだけ無駄です。


今後、神栖市がこのことについて、どのような取組みをしていくのか?十分に注目し、その様子を見ながら、随時、注文をつけさせていただきたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特徴

2012-12-20 07:57:22 | 国政・県政
結論を出してから、議論が始まるのが民主党の特徴。

結論を出す前に、議論しておけばいいものを…


衆議院選挙の惨敗による新たな代表選挙の日程も、決めたあとに党内から異論が続出し、結局は延期することに…

あいかわらず、組織になっていません…


ある程度、自由な雰囲気でものが言えるというのは、悪いことではありませんが、繰り返しになりますが、結論を出す前に…

ですね…


---

12月議会も、去る18日で閉会し、年内の議会の日程は終了しました。

(私は、まだ27日に監査の予定がありますが…)


今年もあと10日余りとなりました。

本当に早いですね…


これから、気持ちよく新しい年を向かえられるように、年内にやるべきことをきちんと終わらせたいと思っています。

まずは、たまっている(?)行政書士の仕事を終わらせなければなりません。

言い訳になりますが、議会のある月は、どうしても遅れがちになりますが、不思議なものでそういう時に新たな依頼が入る傾向があります。


また、年内に読み終えようと思っている本も、残り7冊まできました。

何とか滑り込みセーフとなりそうな感じです。

早速、年末には新しい本を何冊か購入してこようと、計画しています。


自宅の大掃除もあります。

30坪の家なので、大騒ぎするようなことでもありませんが、一年を振り返りながら、また、来年のことを考えながら、黙々とやるのが、毎年恒例となっています。


いつも、私を理解し、支えてくれる、家族へのサービスも欠かすことはできません。

その思いを込めて、クリスマスプレゼントを贈ろうと思っていたのですが、どうやら私には選択権はないようです…


来年、始めようと思っている、ゴルフの準備も…

などとやっていると、あっという間に今年も終わってしまいそうですね…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民圧勝

2012-12-17 08:55:00 | 国政・県政
という結果で、衆議院選挙が終わりました。

それにしても、最近の衆議院選挙は、いずれかの政党が極端に勝つ傾向が続いています。


それが、小選挙区の特徴ということなのかもしれませんが、何となくこの「白か黒か」というのは、日本人には合っていないような気がします。


また、死に票が多くなり、新しい人材が出にくく、政治家が地域に密着し過ぎて、幅広く、長期的な視野を持ちにくくなってしまっているのではないかという心配もあります。

ぜひ、中選挙区復活の議論をしていただきたいと思っています。


今回の自民党の勝利は、小泉進次郎議員もコメントしていましたが、自民党が評価されたというよりも、民主党政権が酷すぎたという反動が一番の要因だということです。

逆に、自民党が3年前の反省を忘れるようなことがあれば、すぐに今回の民主党のようになる可能性もあるということです。

私も、自らが支援した議員に対しては、そのような気持ちで、今後も接していきたいと思っています。


それにしても今回の選挙結果を見て、福沢諭吉の「政治とは悪さ加減の選択である」という言葉を思い出し、本当に深く頷いてしまいました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世論調査

2012-12-11 08:30:27 | 国政・県政
衆議院選挙に関する世論調査の報道に疑問を感じています。

(もちろんこれは、衆議院選挙以外でも行われることですが…)


投票に必ず行くか?

と聞いて何になるのでしょうか?

意味がわかりません。


どの政党に投票するか?

との”中間報告”は、有権者の投票行動に影響を与える可能性があります。

マスコミが、特定の政党を勝たせ過ぎないために、バランスを取ろうとしているとしか思えません。


何を判断に投票するか?

というのも、マスコミが望む争点を、強化しようとしているように感じます。


もちろん、有権者の皆さんは、自らの思いで一票を投じられるとは思いますが、そこにいささかでも先入観を与えるような報道はすべきでないと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開会

2012-12-06 08:02:48 | 政治活動
昨日から、12月議会が始まりました。

提案された議案を見ると、幸い(?)揉めそうなものは無いような感じもしますが、これは各議員によって考えが違うのでわかりません。


また、何となくではありますが、現在、衆議院選が行われていることもあってか、そわそわしている議員も少なくないような気もします。

それぞれの立場で、いろいろあるのでしょう。

私も含めてではありますが…

(もちろん、議会の中ではいつもと変わらず!です。)


そのような中、今回も新人議員5人全員が一般質問を行うのは、素晴らしいことだと思います。

これは確か、6月議会から続いていることだと思います。


市民の皆さんから見れば、当然のことだと思うかもしれませんが、今まではなかったことです。

少しずつ、神栖市議会も良い方向に進んでいるのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする