花粉症の方などこの時期目薬を手放せない人も多いのではないでしょうか。
花粉症でなくても年中目薬が手放せません。いわゆるドライアイという症状。
本当はきちんと治療をするべきなのでしょうが、忙しさにかまけて儘ならず。
せめて目薬でと思い、少し値の張る効果のありそうなものをチョイスしてみて。
ドライアイようと言うよりは、乾燥や炎症による負担軽減を目的としたものですが。
でも、点し始めてからすこぶる瞳の調子がよろしくて・・・(^^
花粉症でなくても年中目薬が手放せません。いわゆるドライアイという症状。
本当はきちんと治療をするべきなのでしょうが、忙しさにかまけて儘ならず。
せめて目薬でと思い、少し値の張る効果のありそうなものをチョイスしてみて。
ドライアイようと言うよりは、乾燥や炎症による負担軽減を目的としたものですが。
でも、点し始めてからすこぶる瞳の調子がよろしくて・・・(^^
3月11日 月曜日。
この日のお昼ご飯はこちらのお店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/da/560be27e20ec926b6171af406a53968a.jpg)
《衣笠》
西天満の老松通りにある昔ながらのお蕎麦屋さんです。
前回訪れてから3ヶ月になりますね。
この日オーダーしたのはこちらのメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ef/e0b4c6b275eb6a070ed4971c5e66c604.jpg)
『かつ丼』(750円)
お蕎麦屋のかつ丼は美味しい!と言うのは定説だと思います(^^
その定説通り、このお店のかつ丼も美味しいこと、美味しいこと。
たっぷり肉厚のトンカツは、豚の旨味がじゅわぁ~と溢れ出すなかなかのもの。
厚みだけではなく、面積も広くてとてもボリュームがあります。
濃い目のお出汁で閉じられた程よい半熟加減の玉子もベストマッチ。
ただでさえ大盛り気味の白ご飯もたっぷりお出汁を吸って・・・。
とにかく何もかもがしっかりしたボリュームなわけであります。腹がはち切れそうですね(^^ゞ
お昼どきはいつも満席の人気のお店なのであります!
さぁ、子供たちも新学期が始まりました!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1368_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ランチへ](http://gourmet.blogmura.com/lunch/img/lunch88_31.gif)