希望に胸高鳴らせて新規開店するお店があれば、その長きに亘った歴史に幕を閉じるお店もあります。
先日とあるお店の前でふと立ち止まるとこのような貼紙がされていました。閉店を知らせる張り紙です。
60年間という長い時間。人間で言えば還暦を迎える長さです。本当に長い長い時間の経過です。
まったく縁があるわけでもないお店なのですが、なんか心にしんみりとした感情が・・・。
お疲れ様でしたm(--)m
先日とあるお店の前でふと立ち止まるとこのような貼紙がされていました。閉店を知らせる張り紙です。
60年間という長い時間。人間で言えば還暦を迎える長さです。本当に長い長い時間の経過です。
まったく縁があるわけでもないお店なのですが、なんか心にしんみりとした感情が・・・。
お疲れ様でしたm(--)m
1月11日 土曜日。
この日のお昼ご飯はこちらのお店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3b/aeee7ab676d96a0179b64fc017d720e4.jpg)
《豚晴 中店》
梅田の地下街ホワイティー梅田のイーストモール、いずみの広場のすぐ手前にあるトンカツ屋さんです。
この「豚春」というお店は大阪でも古くからあるトンカツ屋さんで、
本店は梅田地下街が出来た当時からあるそうですよ(^^
さて、この日オーダーしたのはこちらのメニュです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d5/32012aa581e555cd19ee0a4eaa44e014.jpg)
『えびす定食』(945円)
ひと口カツ、海老フライ、魚フライ、ヒレからあげの盛合せになります。
サクッと軽やかな衣の歯触りが心地良いです。カツは柔らかで海老はプリップリで魚はホクホクです(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8b/7972018e886c790236b1e47c9357492d.jpg)
白ご飯と赤出汁とキャベツはお替り自由です。
赤出汁と白ご飯をお替りしてお腹一杯になりました(^^
お正月太りがやってきた!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1368_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ランチへ](http://gourmet.blogmura.com/lunch/img/lunch88_31.gif)
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m