とある日の晩の食卓です。ネバネバ3種に枝豆とカツオのタタキ。夏らしい3品ですね(^^
さて、台風11号の接近に伴い大阪でも大雨洪水警報が発令されました。朝から大雨・・・。
今日と明日の二日間は雨が降り続くと予報されています。皆さん十分にお気を付けを。
夏の甲子園大会も二日間の順延が早々に決定。なにわ淀川花火大会も無期延期となりました。
夏休み真っ盛りのこの時期にこんな大型台風だなんて。何もかもワヤですがな・・・。
さて、台風11号の接近に伴い大阪でも大雨洪水警報が発令されました。朝から大雨・・・。
今日と明日の二日間は雨が降り続くと予報されています。皆さん十分にお気を付けを。
夏の甲子園大会も二日間の順延が早々に決定。なにわ淀川花火大会も無期延期となりました。
夏休み真っ盛りのこの時期にこんな大型台風だなんて。何もかもワヤですがな・・・。
7月28日 月曜日。
この日は休日出張の代休をもらい、のんびりと過ごす一日。
そんな日のお昼ご飯はこちらへ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6b/332c0f3ea14afff54d92cd5198b20162.jpg)
≪レストラン ロレーヌ≫
京阪電車京橋駅直結、「ホテル京阪 京橋」7Fフロアーにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a2/390434f5836c61d806daee69b208310b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8d/7b18afb15de8439596f4f9422a1f6d43.jpg)
席に着くと眼前に夏の景色。すぐ目の前に見える黄色の建物は、かの有名な「グランシャトー」です。
京橋はぁ~🎶 ええとこだっせぇ♪ グランシャトーがおまっせ(^^♪ のフレーズでお馴染みですね。
店内に目を向けると、明るく清潔感あふれ、涼しげな印象を受けます。
そんなこの店へ来た目的はと言いますと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1d/7033fcb4d0866c03cdc830582b96df12.jpg)
『ランチバイキング』(1,950円)
ゆったりとした時間を過ごすにはもってこいのお昼メニューです(^^
こちらのバイキングは月替わりでメニュー内容が変わるとの事。訪れた7月は、関西の夏を代表する食材がメインでした。
その食材とは鱧なのですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/03/9e99b9749382523286c20cdc1dc06971.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8b/43bffb4ce598155e68580fbd77d845c2.jpg)
「鱧の湯引きサラダ風」に「鱧と水茄子の浅漬 じゅんさい添え」
鱧の湯引きはプリッと弾力のある身が美味。梅肉をアクセントに食べるとさらに美味です(^^
水茄子も関西では夏の代表的食材。これがコラボするのですから美味しいに決まっています!
さらに鱧は続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/34/686bd6c16253e74497c3e448419b049f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d9/02f1f4943f06f2dda3b7657523ba66e9.jpg)
「炙り鱧と冬瓜のスープ」
炙った鱧は香ばしい風味となり、サッパリした冬瓜によく合います。
さて、その他のお料理は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a6/706a5165f059bc62e3ed29e551a5daf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f8/2bdd8ea898ef48ca29f16a5ec725c39b.jpg)
「ゴーヤと仔牛肉のチャンプルー」に「ポークときのこのチゲ仕立て」
ゴーヤのコリッとした食感と苦み、ふんわり玉子の甘みが美味い。
チゲ仕立ては、ピリッとした辛みが食欲をそそります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/26/b1aec5b4d01127fc31dfcc4a4c7dfb6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5d/6c4edd65012769ce2e2695820742e3b6.jpg)
「手羽先のマーマレード風味」と「合鴨スモークのエマンセ」
良い照りした手羽先はとても柔らかで食べやすい。合鴨スモークは味が濃厚で旨みが強い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/52/30565f632e7d112b63893b99bb5825d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/97/0ebe72ab4074b5c645862b3ac77b72d2.jpg)
パスタは日替り2種。濃厚なカルボナーラは食が進みますよ(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e9/151c7114d915cafe34c69b369426a7b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/82/d9dc3de4f654ab82fe1b34abbd14e418.jpg)
「おくら肉詰め串揚げとスッキーニ」に「二色素麺」
ザクッとかぶりつけば「おくら」のネバネバ感が飛び出してきます(^^
ご飯ものは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4a/abb4765b03c56712f17c47256708ed5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8d/a861c41700c6c9b4f4442efcd6511a85.jpg)
「生姜炊き込みご飯」と「ビーフカレー」
さっぱりした生姜ご飯は満腹でもスッと入ります。ビーフカレーはバイキングの定番です(^^
〆はデザートで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bc/b2d6404082e80c47f6a2a76c40c295ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bc/b73b3cd3a20e58bba10bf355b925583f.jpg)
チョコレートケーキにフルーツカクテル、アイスクリーム。
久しぶりに別腹デザートです(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/53/71d17590039a1c2e3bb836ca57743dec.jpg)
最後は温かいほうじ茶をゆっくりと。
みんなが仕事をしている平日にゆったりランチバイキング。しっかりリフレッシュできました(^^
現在大阪は嵐の前の静けさです・・・。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1368_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ランチへ](http://gourmet.blogmura.com/lunch/img/lunch88_31.gif)