日に日に秋の深まりが感じられる今日この頃です。朝夕はめっきり冷え込みが。
早朝に「寒っ!」と感じて目を覚まし、慌てて上掛けお布団を手繰り寄せたり。
ここ数年は厳しい暑さの盛夏の後、厳しい残暑が秋の気配を消していましたね。
でも今年は大丈夫そう。久しぶりに秋の気候を堪能出来るのじゃないですかね。
朝夕の冷え込みがあると紅葉も色鮮やかに。今年は紅葉狩りが例年より楽しみ(^^
早朝に「寒っ!」と感じて目を覚まし、慌てて上掛けお布団を手繰り寄せたり。
ここ数年は厳しい暑さの盛夏の後、厳しい残暑が秋の気配を消していましたね。
でも今年は大丈夫そう。久しぶりに秋の気候を堪能出来るのじゃないですかね。
朝夕の冷え込みがあると紅葉も色鮮やかに。今年は紅葉狩りが例年より楽しみ(^^
9月4日 木曜日。
この日のお昼はこちらのお店へ。

うどん処《真源》
最近よく足を運ぶようになりました。失礼ながら際立った感はないんですが、なぜかほっこりなのです(^^
さて、この日チョイスしたのはこのメニュー。

『きつねうどん定食』(800円)
きつねうどんとミニ玉子丼のセットです。


きつねうどんは一風変わった感じ。大きなお揚げさんのみならず、キノコがいっぱいです(^^
ふんわり柔らかで、あまみたっぷりのお出汁を含んだお揚げさん。美味ぁ~(^^
おうどんのお出汁と混じり合って五臓六腑にしみわたる・・・。これはちょっと大袈裟か?
一方、玉丼です。ここの玉子とじの丼は本当に美味しい。お出汁の濃度と卵のとじ具合が絶妙。
いい塩梅のここの玉丼!お勧めです(^^
この日で4度目の訪問になりました。
一回目・・・親子丼定食
二回目・・・おろしうどん
三回目・・・ざる定食
緩い時間の流れ・・・。


よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m