先日ウォーキングの際にとある交差点で信号待ち。ふと空を見上げると・・・。
「ん・・・?あれ・・・?何だろう・・・か?」
空にフワフワと浮かぶ白いもの。微妙に上下左右にビビと振動するように動いている。
最初は「飛行機かな?」と思うもすぐに「いや、違うなぁ~これは」と思考を訂正。
月か星か?と思ってみても・・・「いやぁいやぁ、これも違うなぁ~」と結論。
じゃぁ何だ?と考えてみるが結論が出ない。という事はこれしか無いのではないか?
U・F・O=Unidentified Flying Object、ユーエフオー、ユーフォ―、未確認飛行物体!
そう結論付けて改めて空を見上げると・・・。もうどこにも確認できませんでした。
いったい何だったのか?初夏の夢幻の出来事でありました・・・(^^
「ん・・・?あれ・・・?何だろう・・・か?」
空にフワフワと浮かぶ白いもの。微妙に上下左右にビビと振動するように動いている。
最初は「飛行機かな?」と思うもすぐに「いや、違うなぁ~これは」と思考を訂正。
月か星か?と思ってみても・・・「いやぁいやぁ、これも違うなぁ~」と結論。
じゃぁ何だ?と考えてみるが結論が出ない。という事はこれしか無いのではないか?
U・F・O=Unidentified Flying Object、ユーエフオー、ユーフォ―、未確認飛行物体!
そう結論付けて改めて空を見上げると・・・。もうどこにも確認できませんでした。
いったい何だったのか?初夏の夢幻の出来事でありました・・・(^^
4月16日 土曜日。
この日はふと思い立ってこちらのお店へ伺いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/54/8a7496209865aaa46a13501ef55fce05.jpg)
≪志津可≫
大阪高等・地方裁判所のすぐそばにある「鰻屋」さんです。
法曹関係者の多いこの地で繁盛する美味しい鰻屋さんとの事。今回初訪問です(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/68/56fa0ca1e20bc5d4652d707d2049d006.jpg)
「江戸流鰻料理」と暖簾にもある様に、蒸てから焼く関東鰻のお店ですね。
さて、注文したのはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/30/3f535eecf1f01ae2f159056efa528a62.jpg)
『上鰻重』(2,400円)
宮崎・鹿児島県産の鰻を一匹乗せたのが「上鰻重」。この日の鰻は宮崎かな?鹿児島かな?確認しませんでしたが。
ちみに約半匹だと「中鰻重」になり、お値段は1,800円となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/38/60357a1eb5f793e31b47f10c0f460e76.jpg)
蒸してから焼く江戸流の鰻。ふっくらとした食感が堪らなく美味しいですね。
お箸の自重だけで皮までスッと切れる位の柔らかさにはビックリ。
鰻のエネルギッシュな感じはなく、サッパリとした味わです。タレもアサリとした感じで濃さは感じません。
スッススッスと箸が進んで瞬く間に完食してしまいました(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ce/1e5cddafc52c610210394a77b7fb2e76.jpg)
スッと澄んだ肝吸い。こちらもサッパリして美味しいですね。
一度蒸して余計な脂を落としているので、本当にサッパリといただく事が出来ます。
食後に変な胃もたれや胸やけなどまったく無し。
でも、ガッツンとしたエネルギッシュな鰻が要望の男性には、少し物足りないかもしれませんね(^^
また美味しい鰻が食べたくなったら訪れたいお店です!
本日、甥っ子と野球観戦。楽しみぃ~(^^
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1368_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ランチへ](http://gourmet.blogmura.com/lunch/img/lunch88_31_rainbow_4.gif)
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m