最近、街のあちらこちらで見かけるようになった激安自動販売機です。
皆さんの近くにもこう言った自動販売機は設置されていますか?
先日ふと出くわしたこちらの自販機。価格は50円~80円のラインナップ。
上段手前には30円なんて価格設定の物までありますが・・・・・
仕掛けは色々で、賞味期限間近の物だったり、在庫過多の物だったりとか。
それでもキンキンに冷えた飲料がこの価格なら、これからの季節大助かりです。
採算が合ているのかいないのか?知る由もありませんが嬉しい自販機です(^^
皆さんの近くにもこう言った自動販売機は設置されていますか?
先日ふと出くわしたこちらの自販機。価格は50円~80円のラインナップ。
上段手前には30円なんて価格設定の物までありますが・・・・・
仕掛けは色々で、賞味期限間近の物だったり、在庫過多の物だったりとか。
それでもキンキンに冷えた飲料がこの価格なら、これからの季節大助かりです。
採算が合ているのかいないのか?知る由もありませんが嬉しい自販機です(^^
4月19日 火曜日。
この日のお昼ご飯は出張先の東京にて。
JR田町駅すぐ近くのこちらのお店で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e0/ba9d99d04eecbcba3150ba9e6986aa32.jpg)
≪フィオーレ≫
お洒落感漂うイタリアンなお店です。
以前は≪酒処たまち≫と言う大衆居酒屋さんでしたが、いつの間にかこんなお洒落なお店に・・・(^^
【過去の酒処たまち】
・2010.06.28・・・コロッケ定食
・2010.06.01・・・メンチカツ定食
・2010.04.20・・・アジフライ定食
・2010.02.19・・・サバ焼き定食
・2009.12.24・・・とり唐揚げ定食
・2009.11.02・・・イカフライ定食
・2009.08.19・・・かれい煮付定食
さて、様変わりしたこちらのお店のメニューはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/94/57f930c059594037940249541de0ef3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/13/e0e1e5c9cedd894460dabde11841ac2a.jpg)
男性好きするお肉メニューが中心の様ですね。
そんな肉中心のメニュー群からチョイスしたのはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ff/16a840685231fb3815c3625092caa91f.jpg)
『若鶏のとろとろチェダーチーズ焼きトマトソース』(800円)
鶏好きとしては外せないチキンメニューです(^^
付け合わせサラダの緑とトマトソースの赤、チェダーチーズのクリームイエローと色合いがきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7f/1d0b33e84072029bb33935667a3079d6.jpg)
鶏肉は皮目がパリッと焼かれて香ばしく、身は柔らかで鶏の味が濃くて美味し!
トマトソースの仄かな酸味と甘み、チェダーチーズの塩気が程よくて美味しいです!
添えのポテトのホクホク食感も美味しくて、グラスワインが飲みたくなりました(^^
お洒落なイタリアンではありますが、ランチメニュが肉系多しという事もあるのでしょうか?
女性よりも男性客の方が多かったように思います。
今度は大きな煮込みハンバーグをオーダーしてみようか?と考え中です(^^
連休も中盤を迎えました(^^
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1368_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ランチへ](http://gourmet.blogmura.com/lunch/img/lunch88_31_rainbow_4.gif)
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m