雨降らずが続く今年の大阪の梅雨ですが、今週水曜日はかなりの大雨に・・・。
バランスを知らぬ梅雨の神さんが、今までの分を一気にまき散らした感じです。
で、その後しばらくは梅雨空が続くと言う天気予報でしたが、これまたハズレ。
昨日今日と、真夏のようなお天道さんが、ギンギンギラギラと容赦なく照り付ける。
なので、鶴見緑地の風車の丘の向日葵も、スクスクと葉を茂らせ育っています。
深い緑の大きな葉をいっぱいに広げ、陽光をしっかり浴びて花開く準備中(^^
バランスを知らぬ梅雨の神さんが、今までの分を一気にまき散らした感じです。
で、その後しばらくは梅雨空が続くと言う天気予報でしたが、これまたハズレ。
昨日今日と、真夏のようなお天道さんが、ギンギンギラギラと容赦なく照り付ける。
なので、鶴見緑地の風車の丘の向日葵も、スクスクと葉を茂らせ育っています。
深い緑の大きな葉をいっぱいに広げ、陽光をしっかり浴びて花開く準備中(^^
6月15日 木曜日。
この日のお昼ご飯はJR品川駅中で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/39/60e8848f697d7e7880a0c32df870a400.jpg)
《スタンド ひおき》
エキュート品川にある、立ち飲みスタンド形式のお店。
昨年の7月以来、約1年ぶり2度目の訪問です。
正午過ぎの新幹線で名古屋へ移動する為、その前に急ぎで腹ごしらえ(^^
暖簾を潜ってすぐのレジカウンターで注文。
オーダーしたのは前回同様こちらのメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f2/d5ec9ace67f983decbb6074b97e285ce.jpg)
『まぐろ切り落とし丼』(600円)
味噌汁に自由盛りのお漬物付き。
ネットリとした色鮮やかなまぐろがタップリ。
見た目に食欲をそそられる丼です(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c8/473fec84f11ae06c438c3730dfb68a52.jpg)
とても綺麗に輝くマグロですね。
前回よりは、切り方が少々小さくなったような気がしますが、
お味の方は変わりなく美味しい。とても美味しい(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cd/59c39c396453aebce3c8d46f991e044b.jpg)
水っぽいところが全くなく、舌にネットリと絡む濃厚さ。
まぐろの味がしっかりと感じられ、食が進むすすむ(^^
このクオリティーでこのプライス!これはお得だと思いますね(^^
移動の時間に追われるサラリーマンには好都合な立ち食い屋さん。
この日も狭い店内はサラリーマンでびっしりでした。
また時間の無い時に訪れようと思います。
ごっそーさんでした(^^
【過去のスタンドひおき】
・2016.07.07・・・まぐろ切り落とし丼
ご冥福をお祈り申し上げます。
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1368_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ランチへ](http://gourmet.blogmura.com/lunch/img/lunch88_31_rainbow_4.gif)
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m