台風去った週末、秋雨前線のおかげで朝から雨降りの日。
夜明け前には結構激しく降っていたみたい。眠ってたけど。
それでも夕方頃には少し青空ものぞいて。明日も雨みたいだ・・・。
昨日の昼前、新幹線新大阪駅がごった返していた。
関西国際空港が機能ストップの影響だろう。
空路たたれて陸路に振替。大混雑だ。
『喜』と『楽』を増やすようにする。
『怒』は、グッと堪えて三度考える。
それでも抑えられんかったら、半値七掛三割引の感情を吐露してみる。
夜明け前には結構激しく降っていたみたい。眠ってたけど。
それでも夕方頃には少し青空ものぞいて。明日も雨みたいだ・・・。
昨日の昼前、新幹線新大阪駅がごった返していた。
関西国際空港が機能ストップの影響だろう。
空路たたれて陸路に振替。大混雑だ。
『喜』と『楽』を増やすようにする。
『怒』は、グッと堪えて三度考える。
それでも抑えられんかったら、半値七掛三割引の感情を吐露してみる。
8月27日 月曜日。
この日のお昼は阪神百貨店スナックパークへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/05/4b9982d04740c9ca7e5e3a887762cee6.jpg)
6月のリニューアルオープン後、既に4度目の利用。
安価で美味しいものが食べられる。庶民の味方だ(^^
4度目のこの日はこちらのお店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fa/20366603428b2f13a1377df3977775d8.jpg)
《立ち喰い魚 ふじ屋》
スナックパークに2件ある魚系のお店のひとつ。
朝のローカル情報番組で放送していたメニュー、
それを目当てにこちらのお店をチョイスした(^^
さて、そのメニューはと言うと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d7/23de95a8da6404457581cdb4812afac6.jpg)
『魚ライス』(580円)
ご飯とお刺身盛合せをプラスチック容器にまとめたもの。
白ご飯の上にはイクラ。ノリもたっぷりと(^^
お刺身の盛り合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5a/ad943300936c0dba9dbfe2b6cf08e424.jpg)
この価格ならテンコ盛りと言ってもい程のお刺身の量。
有頭の生エビまで鎮座しているんだからすごいぞ(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/37/3be00b594d38d7198ce8de062a4b34bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/30/d5668c48e0d3a1c5c29804660bf1c27e.jpg)
ハマチにまぐろ。
いい厚みで切り揃えられている。
なかなかのボリューム感(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2d/27bd623fd3e00e75f7c0ef70ad4d2585.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c1/0785c36d2a10dad2bc75282e71b6f846.jpg)
生エビにイワシ。
イワシが柔らかで脂のノリがよくて美味かった(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7c/8aef9d3848967abeedeea067988bbf69.jpg)
白ご飯は炊立てでホカホカして美味い。
イクラがプチッと弾ける。良い塩味が熱々ご飯によくあう。
周りを見渡すとご飯の付かない刺身盛に、
一品プラスハイボールをセットしたオーダーが多かった。
それもワイシャツ姿のサラリーマン風。
魚ライスも大満足だけれど、そっちのうほうが・・・・。
ごっそーさんでした(^^
【過去の阪神スナックパーク】
・2018.07.31・・・中華そば カドヤ食堂
・2018.07.12・・・海老天丼 天ぷらの山
・2018.06.27・・・冷とり天ぶっかけ てんぼう
何のためにやってんだか?時間がもったいないな・・・
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1368_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ランチへ](http://gourmet.blogmura.com/lunch/img/lunch88_31_rainbow_4.gif)