趣味の野菜作り40年 ☆ 

大谷翔平選手・埼玉西武ライオンズを応援してます。

牡丹

2009年04月21日 | 自然

農作業に疲れたので、ここで一服・・・
第二農園に行く途中にある農場主の庭に咲く牡丹!

見てたら疲れがとれました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤ カボチャの準備

2009年04月21日 | 第二農園

ゴーヤとカボチャの植えつける場所を開墾して、マルチングをしました。
共に高温が好きな植物なので この状態にして約1週間くらいなじませてから植え付けます。
カボチャは果菜類のうちではもっとも強健で吸肥力が強く、やせた土地でも良く育ち、低温にもわりあい強く、また連作も可能なので育てやすく、栄養価が高く、夏のビタミンA源として貴重な野菜です。
一株でかなりの広い面積を必要としますが、最近つるなし性の品種がでていますからそれらを利用するのも良いと思います。

ゴーヤは 5月に入ってから植え付けをします。
ゴーヤこそ熱帯性の植物ですから、あまり早く植えても成長しません、野菜作りで大切なことは摘期栽培です。5月上旬~中旬が最適です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする