画像と駄文
重のくらblog
カレンダー
2018年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
屋根眩しいぜ→早とちり |
ベトナム米買った |
呼び出しの次郎さん定年退職 |
部屋に差し込む日差し—冬の方が明るい |
今年の年賀状の絵—🐇から🐍の4枚 |
年賀切手の印刷使用インク |
電気代どちらが安い?電子レンジ vs IH |
イラストを担当している連載の単行本が出ます |
今年はキリのいい生きた日数 |
イラスト — 長い猫を持ち上げるこ |
最新のコメント
重/ベトナム米買った |
keiko(けいこ)/ベトナム米買った |
重/今年はキリのいい生きた日数 |
akmce1988/今年はキリのいい生きた日数 |
重/虎に翼の名刺のフォント② |
とあるデザイン屋さん/虎に翼の名刺のフォント② |
重/麦茶のうまさの要素、つららの味 |
てらさん/麦茶のうまさの要素、つららの味 |
重/池上新書"知ら恥15"発売 |
てらさん/池上新書"知ら恥15"発売 |
最新のトラックバック
ブックマーク
しげのくら
ホームページ |
自サイトのミラーブログ
このブログと同じ記事を投稿しています。画像が大きくて見やすいです。 |
重の掲示板
私的掲示板@teacup |
プロフィール
goo ID | |
hitorigumi![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
北海道生まれ。 デザイナー・イラストレーター。書籍、雑誌などのエディトリアル系をメインに仕事をしています。自サイトミラーブログ→ https://saito-shigeyuki.com/blog/ |
検索
gooおすすめリンク
当たった!

うれしい!AIR DOのアンケートに答えたら抽選に当たってQuoカードが送られてきました。なんとなく確率的にはいいのでは・・と思っていたのですが、期待はしないように、なるべく忘れることにしていました。というのもアンケートは搭乗後にウェブページにアクセスして答える形式で、実際やってみると100問くらいあったのです。ちょっと大杉w。なので、意外と律義に答える人は少ないのでは?と思いました。それで母数が少ないのでないかと予想したのです。
それで当選してQuoカードが送られてきたのですが、オリジナルデザインがかわいくて使うのがもったいないのです(↑写真)。使えない…。
このAIR DOのキャラクターの白熊ですが、前から好きでこんな写真も撮りました↓。

機内サービスの紙コップのデザインもいい。でも・・・前にこのことをブログに書いたことがあって、その時はコップを穴に入れて、顔がちょうど出る感じだったような気がしました。それでブログを辿ってみたところ、あった!2011年3月の投稿の写真↓

このように顔が出ています。ということはテーブルの穴が大きくなったんだな。前のちょうど顔が出る感じがかわいかったのに。アンケートにこういう所にも気を配って欲しいと書けばよかった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )