昨日の続きです。
川を渡ったところでキクザキイチゲの集団がありました、おおっと思って
撮影を始めたら・・・
これってアズマイチゲじゃないのか?
家の近くではあまり見ることの無いアズマイチゲで間違いありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5e/2570a24c970fe0f8e9a4951f65f26cc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/91/2c7cc9c7e09bc17691f539ab20ea96ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7d/a8352b96c976807f848ae620deff25eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7f/b9e9b3e47f876d59c7dfa37fc14502a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d4/55ffbac148e9f35d80c8f210896d65b2.jpg)
思いがけずいいものを見ました。
エゾエンゴサクは出始めのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c0/79860fd04801e384f10cd6feee3a3788.jpg)
コケは雨が少ないせいかイマイチである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6e/219fb5979de564563c77d827a722cd83.jpg)
ナニワズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8c/8dddc72c2df87002929c48ec73cca2eb.jpg)
エルタテハの越冬個体だろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/85/7a0a4c43aa58da7c3a47ef8f7cf16ef5.jpg)
こちらはクジャクチョウの越冬個体と思われる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/68/ffbaa0e38789dd05228327ab83683490.jpg)
わずかに残雪も見られましたが気温は15度くらいあったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a6/252c49bd001f5e9998a538c851a185f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f4/76539fa533d34710b6b7a5855ab15ccf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3c/2829576947c6cc4fe0f5011a443e7a2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8a/99d2a3c7822feffd4576cd9bf9a7ab82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ee/da4e41ebbe0969c709dafda33006d80b.jpg)
恵庭公園を出て白扇の滝に行きました、恵庭から18キロくらい
でしょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7c/58b24ef7733775e309251be6036bbd58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6c/f4ad30ba29ae0bd345ccf771e93bdb1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/42/6abf94f038393d9315549d3896898942.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d5/5a335997ad293d5e4652c665ca665980.jpg)
日付の入っている画像はほとんどリコーGRⅣで撮ったものです、それ以外は
ニコンD90&18-105㎜です。
人気ブログランキングに参加しているんだよ。
(「Ctrl」+クリックで、ページを変えずに投票できます!)
自然観察 ブログランキングへ
川を渡ったところでキクザキイチゲの集団がありました、おおっと思って
撮影を始めたら・・・
これってアズマイチゲじゃないのか?
家の近くではあまり見ることの無いアズマイチゲで間違いありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5e/2570a24c970fe0f8e9a4951f65f26cc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/91/2c7cc9c7e09bc17691f539ab20ea96ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7d/a8352b96c976807f848ae620deff25eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7f/b9e9b3e47f876d59c7dfa37fc14502a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d4/55ffbac148e9f35d80c8f210896d65b2.jpg)
思いがけずいいものを見ました。
エゾエンゴサクは出始めのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c0/79860fd04801e384f10cd6feee3a3788.jpg)
コケは雨が少ないせいかイマイチである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6e/219fb5979de564563c77d827a722cd83.jpg)
ナニワズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8c/8dddc72c2df87002929c48ec73cca2eb.jpg)
エルタテハの越冬個体だろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/85/7a0a4c43aa58da7c3a47ef8f7cf16ef5.jpg)
こちらはクジャクチョウの越冬個体と思われる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/68/ffbaa0e38789dd05228327ab83683490.jpg)
わずかに残雪も見られましたが気温は15度くらいあったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a6/252c49bd001f5e9998a538c851a185f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f4/76539fa533d34710b6b7a5855ab15ccf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3c/2829576947c6cc4fe0f5011a443e7a2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8a/99d2a3c7822feffd4576cd9bf9a7ab82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ee/da4e41ebbe0969c709dafda33006d80b.jpg)
恵庭公園を出て白扇の滝に行きました、恵庭から18キロくらい
でしょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7c/58b24ef7733775e309251be6036bbd58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6c/f4ad30ba29ae0bd345ccf771e93bdb1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/42/6abf94f038393d9315549d3896898942.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d5/5a335997ad293d5e4652c665ca665980.jpg)
日付の入っている画像はほとんどリコーGRⅣで撮ったものです、それ以外は
ニコンD90&18-105㎜です。
![]() | RICOH デジタルカメラ GR DIGITAL IV 175720 |
クリエーター情報なし | |
リコー |
![]() | Nikon 標準ズームレンズ AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR ニコンDXフォーマット専用 |
クリエーター情報なし | |
ニコン |
人気ブログランキングに参加しているんだよ。
(「Ctrl」+クリックで、ページを変えずに投票できます!)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2004_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます