中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

赤エンジン

2013-08-25 21:10:11 | バイク
今日も不安定な天候、昼頃に雷雨にもなった。

「北海道マラソン」の一般参加者は雷雨の中を走ったと思われる、トップ
ランナーはギリギリセーフだったのかな?


風の噂でS氏がニューマシンを手に入れたらしい、早速見てきました。

S氏の古いけど新しい玩具、赤エンジンの600CC。(整備中)


「XL600 Rファラオ」 1985年8月31日、300台限定発売。


XLR250R(MD16)の大きい版だと思っていたがメカニズムがかなり違う。


一番驚いたのがデュアルキャブレターだっちゅうこと、単気筒に二つの
キャブレターが付いておるのよ・・・面倒くさそうだよねコレ。

あちらこちら腐食が進んでいるけどエンジンは問題無いと見た、弾ける
排気音と排気圧は250の比では無かった。

Sさん、早いとこデビューさせて下さいな。


人気ブログランキングに参加しているんだよ。
(「Ctrl」+クリックで、ページを変えずに投票できます!)
バイク ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のつぶやき | トップ | ノーマルに戻す »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バイク」カテゴリの最新記事