今日も不安定な天候、昼頃に雷雨にもなった。
「北海道マラソン」の一般参加者は雷雨の中を走ったと思われる、トップ
ランナーはギリギリセーフだったのかな?
風の噂でS氏がニューマシンを手に入れたらしい、早速見てきました。
S氏の古いけど新しい玩具、赤エンジンの600CC。(整備中)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6b/d01da73f2937338e8f56ef175a7c3ccf.jpg)
「XL600 Rファラオ」 1985年8月31日、300台限定発売。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1e/dfc0f23f436ff810022c5a9d2aea4b75.jpg)
XLR250R(MD16)の大きい版だと思っていたがメカニズムがかなり違う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dd/4c2834c60d99de48994b9231d15045d7.jpg)
一番驚いたのがデュアルキャブレターだっちゅうこと、単気筒に二つの
キャブレターが付いておるのよ・・・面倒くさそうだよねコレ。
あちらこちら腐食が進んでいるけどエンジンは問題無いと見た、弾ける
排気音と排気圧は250の比では無かった。
Sさん、早いとこデビューさせて下さいな。
人気ブログランキングに参加しているんだよ。
(「Ctrl」+クリックで、ページを変えずに投票できます!)
バイク ブログランキングへ
「北海道マラソン」の一般参加者は雷雨の中を走ったと思われる、トップ
ランナーはギリギリセーフだったのかな?
風の噂でS氏がニューマシンを手に入れたらしい、早速見てきました。
S氏の古いけど新しい玩具、赤エンジンの600CC。(整備中)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6b/d01da73f2937338e8f56ef175a7c3ccf.jpg)
「XL600 Rファラオ」 1985年8月31日、300台限定発売。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1e/dfc0f23f436ff810022c5a9d2aea4b75.jpg)
XLR250R(MD16)の大きい版だと思っていたがメカニズムがかなり違う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dd/4c2834c60d99de48994b9231d15045d7.jpg)
一番驚いたのがデュアルキャブレターだっちゅうこと、単気筒に二つの
キャブレターが付いておるのよ・・・面倒くさそうだよねコレ。
あちらこちら腐食が進んでいるけどエンジンは問題無いと見た、弾ける
排気音と排気圧は250の比では無かった。
Sさん、早いとこデビューさせて下さいな。
人気ブログランキングに参加しているんだよ。
(「Ctrl」+クリックで、ページを変えずに投票できます!)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1330_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます