中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

乗り替え検討

2009-04-13 20:47:29 | 
私の走りすぎの青い軽自動車ですが、そろそろ引退するべきか考えている訳です。

どこかがいかれている訳ではありませんが、長距離かけることが多いので何かと
不安でもある、なんせ133,000キロも走っているご老体なのでありました。

しかしだ、車検はあと10ヶ月残っているし、次の車検を見越した修繕もしっかり
やっているので、もったいないと言えばもったいない。

余生は市内で隠居の予定である。

次の車の条件は、1に頑丈、2にシンプル、3に荒地走破性です、私の場合林道
なんかは普通に入るので。

この条件で軽自動車となるとアレしか無いのです。

FRベースのパートタイム4WD、ツインカム3気筒&12バルブターボ、当然5MT。


なんで軽自動車なのかと言いますと税金が安いからに他なりません、それと実用上
何も不都合が無い。

ほとんど一人か二人で使っているので4人乗りでも全く問題無しです。


高さがあるので視界がよろしい、長距離を粛々と走るのに向いていると思います。


そうです、「スズキジムニー」世界最小の本物のオフロード4WDです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石狩新港朝市 | トップ | 体力低下 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジムニ (ヒデ)
2009-04-15 19:28:06
山でも海でもどこでもOKですぜお嬢さん。
ちょいとばかり高いけど値段通りにお金の
かかっている車です。
返信する
Unknown (アヤ)
2009-04-15 12:46:49
いいなージムニー
でも軽の割にお値段高めなんですよね。
いいないいな~カッチョイ
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事