
去年の秋口に釣ってきたウグイですが、そろそろお里にお帰り
願おうかなと・・・
ウグイという魚、釣りをする方はご存じだと思いますが、とにかく
どこに行っても釣れてしまうという驚異の魚なんですね。
渓流で岩魚・山女魚に交じって釣れてきたかと思ったら、海でも
カレイとペアで釣れてきたりする最強の外道です。
適応力の高さは魚類中一番かもしれないです。
そんなウグイなので飼育も簡単です、金魚を飼える水槽なら問題
なく飼えるはずです。
しかーし・・・大食いで成長も速いので60センチ水槽だと1年も
しないうちに狭くなるんです。
運動能力も高くて、驚くと飛びます、軽い蓋だと簡単に突破して
しまうんだね・・・
それと同居しているフナよりも素早くエサを食ってしまうのでフナ
が痩せる、当初フナより小さかったはずだが今では軽く越えて
しまった。
という訳で、長々書いてアレだったがそういうことなんです。
人気ブログランキングに参加しております。
(「Ctrl」+クリックで、ページを変えずに投票できます!)

写真日記 ブログランキングへ
願おうかなと・・・
ウグイという魚、釣りをする方はご存じだと思いますが、とにかく
どこに行っても釣れてしまうという驚異の魚なんですね。
渓流で岩魚・山女魚に交じって釣れてきたかと思ったら、海でも
カレイとペアで釣れてきたりする最強の外道です。
適応力の高さは魚類中一番かもしれないです。
そんなウグイなので飼育も簡単です、金魚を飼える水槽なら問題
なく飼えるはずです。
しかーし・・・大食いで成長も速いので60センチ水槽だと1年も
しないうちに狭くなるんです。
運動能力も高くて、驚くと飛びます、軽い蓋だと簡単に突破して
しまうんだね・・・
それと同居しているフナよりも素早くエサを食ってしまうのでフナ
が痩せる、当初フナより小さかったはずだが今では軽く越えて
しまった。
という訳で、長々書いてアレだったがそういうことなんです。
人気ブログランキングに参加しております。
(「Ctrl」+クリックで、ページを変えずに投票できます!)

写真日記 ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます