中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

生きていた

2012-06-06 18:18:04 | クワガタの飼育 他
しばらく見かけないのでさすがに死亡したと思ってました。

カブトムシのメスを2匹飼育しているのですが、こいつらがケンカ
しまくるので1匹をクワガタケースに入れてエサも新しいのをセット
した。

次の日見てみると・・・

ノコギリクワガタのメスがエサを食いに出てきました。

オスは2011年の秋口には自然死しましたがメスはなぜか長生き
で年を越すもの多数、そして本日2012年6月6日も生存を確認
しました。

累代飼育の個体なので自然産とは違ってくるとは思います。

それにしてもね・・・


本日は久しぶりの雨降りでした、さすがにカラカラだったので
いい雨です、畑も一息ついたところだと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小樽散策 | トップ | 三角山~奥三角山~小別沢 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

クワガタの飼育 他」カテゴリの最新記事