何か面白い物件でも無いかと探検に出た、車やバイクだと
見逃すことも多いので自転車です。
手稲区方向へ向かいます。
国道は通らず、あえて裏道を繋いで進むといろんな発見が
あります。
小さなお店や豪邸とか眺めながら走るのは楽しい。
金山あたりまで来ると昔はえらい殺風景だったけど今は
住宅街に変貌している。
真剣に走っているわけではないので疲れは無い。
なんだかんだ「星置の滝」に来てしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f6/d4de7e8b6405bf67013830ab797b39b1.jpg)
階段の途中から雪道になる。
水量も多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/54/e165538a36fdc33ff8ad5d78342a089e.jpg)
エゾシカの足跡があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/34/0fac6d92d89b56cb15b7254c60d03cd5.jpg)
埋まりそうになりながらも短靴でどうにか行けました。
今時期は木の葉が無いので良く見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ee/55a4bd486f1e9597167ded937fe942aa.jpg)
なかなかの迫力でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/90/7eba2d87761b06f4f966d5cb78502b7e.jpg)
埋まりそうになりながら戻る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c9/43b695ecee066018d552e81d38ad14ee.jpg)
帰りも裏道を探検しながら進みます。
札樽道の金山Pの裏に出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/83/c97fadea7cd4b2d443a1cb5ac1406686.jpg)
そのまま進むと舗装が途切れ雪道(道なのか?)に変わった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bd/8c77ca603f96dc192198f631e0dc3d9c.jpg)
振り返るとこんな景色、高速道路脇に道(?)があるのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/71/0399545edefe7dae879dc9e2fdd7b8a2.jpg)
橋に出た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b0/b6e4e6f0150eadf0b684cc97dadfa497.jpg)
さすがに腹が減ったのでコンビニでエネルギーチャージしました。
次回は装備をしっかりして出ようと思う。
探検ツーリング、楽しかったです、昼前には家に着いた。
見逃すことも多いので自転車です。
手稲区方向へ向かいます。
国道は通らず、あえて裏道を繋いで進むといろんな発見が
あります。
小さなお店や豪邸とか眺めながら走るのは楽しい。
金山あたりまで来ると昔はえらい殺風景だったけど今は
住宅街に変貌している。
真剣に走っているわけではないので疲れは無い。
なんだかんだ「星置の滝」に来てしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f6/d4de7e8b6405bf67013830ab797b39b1.jpg)
階段の途中から雪道になる。
水量も多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/54/e165538a36fdc33ff8ad5d78342a089e.jpg)
エゾシカの足跡があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/34/0fac6d92d89b56cb15b7254c60d03cd5.jpg)
埋まりそうになりながらも短靴でどうにか行けました。
今時期は木の葉が無いので良く見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ee/55a4bd486f1e9597167ded937fe942aa.jpg)
なかなかの迫力でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/90/7eba2d87761b06f4f966d5cb78502b7e.jpg)
埋まりそうになりながら戻る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c9/43b695ecee066018d552e81d38ad14ee.jpg)
帰りも裏道を探検しながら進みます。
札樽道の金山Pの裏に出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/83/c97fadea7cd4b2d443a1cb5ac1406686.jpg)
そのまま進むと舗装が途切れ雪道(道なのか?)に変わった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bd/8c77ca603f96dc192198f631e0dc3d9c.jpg)
振り返るとこんな景色、高速道路脇に道(?)があるのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/71/0399545edefe7dae879dc9e2fdd7b8a2.jpg)
橋に出た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b0/b6e4e6f0150eadf0b684cc97dadfa497.jpg)
さすがに腹が減ったのでコンビニでエネルギーチャージしました。
次回は装備をしっかりして出ようと思う。
探検ツーリング、楽しかったです、昼前には家に着いた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます