膝が治りきっていないので今日はおとなしくしておりました、だけども強風が
吹き荒れていたので出掛けることも無かったけども。
「スギノ XD2 600T 46×36×26T 170mm」が早くも届きました。

早速取り付けてみましょう。
まずは取り外しです。

クランクの脱着は専用工具が必要です。
これはキャップを取るのに使う。

これがクランク抜き締め工具(方式がいろいろあり工具も違う)
ナット(ボルトの場合も)を外して工具を組み付けて締め込むと抜けてくるのだ。

馬鹿力は必要無いはず。

スポーンと取り外して新しいクランクを嵌めればOK・・・簡単なことだよ。
アレレ?・・・なんか変。
ギア1枚分外側に出てしまうのだ、シャフトとの相性がめちゃくちゃです。(動揺して画像無し)
4枚目のギアが入るスペースがあるという異常事態です。
最近のものは規格が統一されているが90年ものだと駄目みたいです。
試しにロード(70年代のスギノ マイティコンペ)に嵌めてみたがこちらはもっと
駄目でした、同じメーカーのものなのにゆるゆるでした。
ということで・・・パーツが来るまで作業は保留です。
人気ブログランキングに参加しているんだよ。
(「Ctrl」+クリックで、ページを変えずに投票できます!)
サイクリング ブログランキングへ
吹き荒れていたので出掛けることも無かったけども。
「スギノ XD2 600T 46×36×26T 170mm」が早くも届きました。

早速取り付けてみましょう。
まずは取り外しです。

クランクの脱着は専用工具が必要です。
これはキャップを取るのに使う。
![]() | SHIMANO(シマノ) TL-FC21 [Y13009700] ペグスパナ |
クリエーター情報なし | |
SHIMANO(シマノ) |

これがクランク抜き締め工具(方式がいろいろあり工具も違う)
ナット(ボルトの場合も)を外して工具を組み付けて締め込むと抜けてくるのだ。
![]() | シマノ (SHIMANO) 工具(ツール) TL-FC10 コッタレスクランク専用工具 |
クリエーター情報なし | |
シマノ |

馬鹿力は必要無いはず。

スポーンと取り外して新しいクランクを嵌めればOK・・・簡単なことだよ。
アレレ?・・・なんか変。
ギア1枚分外側に出てしまうのだ、シャフトとの相性がめちゃくちゃです。(動揺して画像無し)
4枚目のギアが入るスペースがあるという異常事態です。
最近のものは規格が統一されているが90年ものだと駄目みたいです。
試しにロード(70年代のスギノ マイティコンペ)に嵌めてみたがこちらはもっと
駄目でした、同じメーカーのものなのにゆるゆるでした。
ということで・・・パーツが来るまで作業は保留です。
![]() | TANGE(タンゲ) LN3922 113mm ボトムブラケット BBU01401 |
クリエーター情報なし | |
TANGE(タンゲ) |
![]() | SHIMANO(シマノ) TL-UN74-S [Y13009073] アダプター戻し工具 |
クリエーター情報なし | |
SHIMANO(シマノ) |
人気ブログランキングに参加しているんだよ。
(「Ctrl」+クリックで、ページを変えずに投票できます!)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます