中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

母退院とバイクメンテ

2013-07-18 19:48:22 | バイク
入院している母の検査結果を聞いてきました。

突然の嘔吐・下痢・下血で入院した母ですが絶食&点滴治療で様子を見、
昨日、胃と大腸の内視鏡検査を行いました。

最悪な結果も想定しなければならない状況でしたが・・・

セーフでございました。

懸念されていた下血ですが大腸憩室が出来ていてそれの炎症によるもの
らしかった、ガンとかポリープではなかったらしい。

本人もいたって元気なので良かったです、あっさり退院となりこれで肩の
荷が下りたといったところです。

これで心おきなくキャンプツーリングに出れるかな?


先日のニセコツーリングでやたらキックの手(足)ごたえが重いと思っていた、
点検ついでにデコンプワイヤーを取り替えようと思う。

デコンプを見たら・・・げげっ・・思いっきり緩んでいるではありませんか。

緩んでいるというよりか、まったく効いていない状態。

ブチ切れてます・・・切れるという話は聞いたことはあるがホントに切れるのね。

デコンプは無くてもエンジンは掛かります、重さ的にはSR400と同じくらい
でしょうかね。

まっ・・・予備があるから付けましたけど、しかもワイヤーオイルも注入
する念の入れよう。

土砂降りの中を走ったらランプの中に水滴が・・・

レンズの端っこにヒビが入っているのでそこから水が入るのだ、補修していた
はずだけども。

簡単に取り外しできます。


接着剤で埋めます、乾くと透明になります。


ひびが2個所に増えていた。


オイルとプラグも替えてしまったのだ、これで長距離OKです。

NGK [ エヌジーケー ] 一般プラグ ネジ型 [ 品番 ] DP8Z
日本特殊陶業(NGK)
日本特殊陶業(NGK)



人気ブログランキングに参加しております。
(「Ctrl」+クリックで、ページを変えずに投票できます!)
バイク ブログランキングへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オオキノコムシとレンズ問題 | トップ | 西岡公園いろいろ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝砲退院。 (北の旅烏)
2013-07-19 07:08:34
お母様、無事ご退院よかったですね・・・。(^^)
心置きなくツーリング。モヤモヤだった視界に青空が出て
気分一新。元気湧出。二輪現実。(ツーリング^^;)
事故にはくれぐれもお気をつけて爽快気分を味わってくだ
さいませ。(^^)
返信する
北の旅烏さんこんにちは (ヒデ)
2013-07-19 14:30:28
いやはや・・・最悪の事態も覚悟していたのでホント
良かったです。
なんか、ストレスも関係するみたいだし、心配かけっ
ぱなしなんで心が重いです。
両親がね「ヒデがうつ病にでもなるんじゃないか?」とかっ
て噂しているようなんです。
ツーリングに出て人生について考察してこようと思ってます。
返信する

コメントを投稿

バイク」カテゴリの最新記事