阿寒湖からの帰り道編、最終回です。
オンネトーを後にしました。
螺湾(ラワン)川沿いに下る664号線を走ります。
砂利道区間があるのでロードバイクの方は考えた方がいいです、
私のジムニーは生き返りますね。
国道脇にも普通に咲いてましたがアヤメです。
牧場もあります。
観賞ラワン蕗圃場です。
クサノオウでしょうか。
【ラワン蕗の説明】
説明にあるような4メートルものは無かったけど2メートル
オーバーはありました。
あたり一面フキだらけ。
コバネヒメギスの幼生でしょうか。
エゾスカシユリは道路脇に点々と咲いておりました。
【足寄の石田牧場】
ゼンテイカ(エゾカンゾウ)だと思います。
終わりでございます。
オンネトーを後にしました。
螺湾(ラワン)川沿いに下る664号線を走ります。
砂利道区間があるのでロードバイクの方は考えた方がいいです、
私のジムニーは生き返りますね。
国道脇にも普通に咲いてましたがアヤメです。
牧場もあります。
観賞ラワン蕗圃場です。
クサノオウでしょうか。
【ラワン蕗の説明】
説明にあるような4メートルものは無かったけど2メートル
オーバーはありました。
あたり一面フキだらけ。
コバネヒメギスの幼生でしょうか。
エゾスカシユリは道路脇に点々と咲いておりました。
【足寄の石田牧場】
ゼンテイカ(エゾカンゾウ)だと思います。
終わりでございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます