面白半分で小玉スイカの苗を室内で育てています。
買ってから2週間も経っていないと思うけどあれよあれよと成長を進め
早くも花が付きました。
こちらは雄花
そしてこちらが雌花
受粉を終えたら雌花の下の玉がスイカに育つ・・・筈です。
スペースが狭いので大変である。
買ってから2週間も経っていないと思うけどあれよあれよと成長を進め
早くも花が付きました。
こちらは雄花
そしてこちらが雌花
受粉を終えたら雌花の下の玉がスイカに育つ・・・筈です。
スペースが狭いので大変である。
楽しんでいましたが(今は自制?しています^^;)
その中でこれとそっくりの球状のものが出来たことが
あります。メロンの種を蒔いた後だったのでメロンで
あって欲しいと。でもすぐに枯れましたが。スイカの
可能性もありですね。ちゃうか。(^^;)
我家のトウガラシくん、背丈が50センチに手が届く
くらい伸び放題。柚子の木?も同程度に大きくなって
手に負えなくなりそうで、痛し痒しの旅烏なのです。
ありました、今年は小玉スイカで大玉スイカが育ったり
してね。
ジョイフルに行くといろんな苗が売られていて目移り
してしまいます、スペースがあればいろいろ育てて
みたいです。
今回は小玉スイカということで省スペースだと思った
けどそうでもないですね。