中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

小玉スイカ

2015-05-27 20:28:18 | 雑多なもの
面白半分で小玉スイカの苗を室内で育てています。

買ってから2週間も経っていないと思うけどあれよあれよと成長を進め
早くも花が付きました。


こちらは雄花


そしてこちらが雌花


受粉を終えたら雌花の下の玉がスイカに育つ・・・筈です。


スペースが狭いので大変である。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 札幌~北広島~恵庭~白扇の... | トップ | 77777 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スイカ。 (北の旅烏)
2015-05-28 09:59:36
以前、食べた果物や野菜の種を手当たり次第に蒔いて
楽しんでいましたが(今は自制?しています^^;)
その中でこれとそっくりの球状のものが出来たことが
あります。メロンの種を蒔いた後だったのでメロンで
あって欲しいと。でもすぐに枯れましたが。スイカの
可能性もありですね。ちゃうか。(^^;)
我家のトウガラシくん、背丈が50センチに手が届く
くらい伸び放題。柚子の木?も同程度に大きくなって
手に負えなくなりそうで、痛し痒しの旅烏なのです。
返信する
北の旅烏さんこんにちは (ヒデ)
2015-05-28 14:43:45
去年は大玉のトマトを育ててミニトマト2個の収穫が
ありました、今年は小玉スイカで大玉スイカが育ったり
してね。
ジョイフルに行くといろんな苗が売られていて目移り
してしまいます、スペースがあればいろいろ育てて
みたいです。
今回は小玉スイカということで省スペースだと思った
けどそうでもないですね。
返信する

コメントを投稿

雑多なもの」カテゴリの最新記事