中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

ドロップハンドル 角度

2014-12-13 18:55:32 | 自転車
札幌市内も積雪が増えてきました、調べて見たところ現在6センチということ
らしい、西区は9センチとなっている。

今現在降っているのでこの限りではない。

北海道内で一番多いのは朱鞠内で113センチとなっていたがケタ違いだね。



本日は自宅でのんびりしていました。

久しぶりに自転車を眺めていたら、ハンドルの角度についてアレコレ考え始め
てしまった。

ツーリング車のハンドル角度なんぞは適当で良いとは思うけども。

何の根拠も無いがサドルから線を引いて上ハンドルの芯を通るようにセット
してみた。


そうすると自分なりに良いと思っている位置とほぼ同じになりました。

ハンドルとサドルの高さが同じならハンドルの上部が地面と平行になるという
理屈だがツーリング車においては間違いではないかもしれない。

偶然だとは思うが、このような規則性があるのかもしれない。


人気ブログランキングに参加しているんだよ。
(「Ctrl」+クリックで、ページを変えずに投票できます!)

サイクリング ブログランキングへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キロロ 2 | トップ | 負傷 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (常吉)
2014-12-17 21:28:48
こんばんわ

ちょっと質問です。画像のシートステイ部分にハンドポンプを装着されていますが取り付けに加工とか流用パーツなどありますでしょうか?

自分も同じようなポンプを持っていますがシートステーに合うようなものがなくて探しています。
返信する
常吉さんおはよう (ヒデ)
2014-12-18 06:41:37
おおっ・・・ポンプですか、そうなんです、専用品が
みつからないのでホーマックのパーツを流用して
おりました、もう少ししたら暇になるので記事に
します、少々お待ち下さい。
返信する

コメントを投稿

自転車」カテゴリの最新記事