中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

クランク交換と公園巡り

2020-09-26 16:20:58 | サイクリング2020
こないだ替えたランドナーバーだけどフロントバッグと手が近いこと以外欠点は
無くとても快適に走れている、昔乗っていたランドナーを思い出し懐かしい気分
になった。

そこで、昔乗っていたランドナーと同じポジションにしてみようと思い立ちクラ
ンクを短いものに替えてみた。

日本人も足長さんが増えたようで標準で付いてくるクランクは170㎜のものが多
い、昔から自転車乗りであった私は昔のままなので170㎜はちょっと長いと感じ
ている。

ロード車なら長いなりの利点はあるのだろうけどサイクリングにおいて長くて
良いことはあまりない、と思っている。

パーツはMTB改に付けていたスギノ XD2トリプルです。

アラヤフェデラルのシャフトが9㎜も長いのでどうかと思うがBBまで交換する
のは面倒だからそのまま付けた、FDの調整が面倒だったがチェーンラインも
ぎりぎり許容範囲の状態にはなった。

さて、完成・・・いや、ちょっと待てよ、なんかクランクの入りが浅いような。

そこでフェデラルから外したクランクをMTB改に付けてみたらゆるゆるでござ
いましたとさ、シャフト径が違うという落ち。

BBも交換した・・・最初からそうすれば・・・FDの調整もやり直しだ。


本日(25日)の天気は午後遅くに雨という下り坂傾向、遠出は控えて札幌市内の
公園を周ってこよう。

7時過ぎに家を出て円山公園に向かう、クランクを交換したがサドル位置はその
ままで走っている、違和感みたいなものは感じない。

円山公園でサドル高さを調整、計ったわけではないが5㎜ほど上げた。


5㎜上げたら回しやすくなってびっくり、こいつはご機嫌だ。

土屋ホームから左にはいると豊平川に掛かる人道橋(藻岩上の橋)が現れる。


下流に向かって右岸の「豊平川サイクリング園路」を雁木大橋まで進みます。


精進川放水路


サクラマスが一匹おりました。


幌平橋付近。


なんかお尻が痛いんですよね、何かが合っていない雰囲気だ、とりあえず昼まで
このまま走るけど。


野菊


8速仕様と思われる鉄ギアのXD2です、インナーギアだけアルミの26Tに換装して
います、クランクが短い分トルクが減ると思い2T減らしました。


豊平川サイクリング園路の終点が見えてきました、雁木大橋を渡りモエレ沼公園へ
向かいます。


月寒川


雁木大橋からの景色。


左側は月寒川合流点。


モエレ沼公園に行くにはダンプやら大型貨物やらが多い狭い道を走らねばならず
ストレスが溜まった、お尻の痛みも倍増だ。

モエレ沼公園に到着。


キタキツネの後ろ姿。


モエレ山、結構来てるじゃないか。




ガラスのピラミッド。


お尻が痛い件だがクランクを短くした関係でサドルの前後位置とのバランスが崩れ
たため、一つ物を変えただけで全部に影響するのである。

5㎜程度後退させて様子を見よう。

昼食後、モエレ沼公園を後にする。


この後「百合が原公園」に向かうのだが地図を持たずに出たので迷走してしまっ
た、あいの里経由で向かったのだがこちらから行くと道が結構複雑なのだ、勘で
突き進んで失敗だった、モエレ山が近くに見えた時は驚愕した、逆走していた
のだ。

あそこで通行人に聞けば良かったのだがマスクをしていなかったので話しかける
勇気が無かったのだ、コロナは面倒である。

ここはどこ?


行き倒れのネズミ・・・


なんだかんだ百合が原公園に到着。


ダリアが咲いています。






お尻の痛さは軽減したようだが微調整はこれからもしなければならない、一発で
決まるとはとても思えないので。




百合が原公園からは真っ直ぐ帰宅する。

創成川


道端に咲いてたツリフネソウ。


琴似発寒川のサギ。


本日の走行距離69.8キロ、平均速度16.2キロ。

サイクリングランキング

写真日記ランキング

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 札幌→北広島→滝野→札幌 後編 | トップ | 琴似発寒川のサクラマス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サイクリング2020」カテゴリの最新記事