中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

阿寒湖の準備

2011-04-23 18:19:27 | 阿寒湖の釣り
一日中雨なんで阿寒湖の準備をしてました。

新しいラインも巻いた、リールのメンテもした、ルアーもチェックした。

必ず予備のリールとロッドを持っていきます、そして今回はウェーダーの
予備も必要かな? そろそろ怪しいのでね。


阿寒湖は漁業権がある湖なのでいろいろ規則があります、遊漁料はもちろん
数々の規則があるので 「ここ」 をしっかりチェックしてから出かけましょう。

「シングルフックのバーブレス」 です、忘れないように。


去年のシノ氏、初阿寒湖でいい思いをしたので、すっかりファンになったようです。


いい型のアメマスがバンバン釣れる。


女子でも釣れてしまう。


飯もうまい。


車のメンテもしないとね、それは明日やります。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天気悪し | トップ | 銭天~星置緑地 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シノ)
2011-04-23 23:27:05
 阿寒の釣行楽しみですね。

こちらも、準備中です。

 昨年は、九州で購入したバス用のスピニングロッドでしたが、今年は阿寒湖用に新ロッド購入しようかなと思っています。

返信する
シノさんおはよう (ヒデ)
2011-04-24 08:42:02
阿寒湖用ロッド、私も何年も買おうと思って
いながら買えずじまい、いろいろ考えすぎて
絞りきれないんだよね。
最近のロッドはバキバキに硬いのが多いと思い
ます、感度が良くてよく曲がるサオが理想なん
だけども。
余市の釣具屋でも見に行こうかと今思った、
掘り出し物があるかも。
返信する

コメントを投稿

阿寒湖の釣り」カテゴリの最新記事